クィア/QUEERの作品情報・感想・評価

『クィア/QUEER』に投稿された感想・評価

前半と後半の振れ幅が大きい。全3部構成でロードムービー調に物語が進行していくと思うが否、夢か現か幻想的な物語へと変貌を遂げていく。リーがユージーンに触れる、触れようとする、一つになろうとする描写やシ…

>>続きを読む

ネットショップのパートナーを探しています。
資金は私が提供しますので、あなたにはお店の運営をお任せしたいと思っています。

経験がなくても構いません。
真面目で責任感のある方であれば、ぜひご連絡くだ…

>>続きを読む
Misa
4.0
“Call Me By Your Name”のようなストーリーを想像していたから後半からの急な展開が想像の斜め上を行った。クィアかクィアではいか。彼は違ったんだ。
たけ
3.0
予告編で気になっていた映画。
ダニエルクレイグは、やっぱりジェームスボンドの印象が強すぎて全然内容が頭に入ってこない。
なかなか面白い映画だったんだけど、配役がやっぱりキーだったな。
思っていた内容と違った。自分は共感できなかった。
純粋おじちゃんのガチ恋と孤独。

変な映画だったけど満足感は高かった。
彼の本音を知りたくて知りたくて、、夏って感じ。

映し出されるすべてが美しく、惚れ惚れする時間でした。
3.5
ラブロマンスだと思って見たからびっくりした。一言で言うなら変な映画。薬物できまってる人の視点の映像が多めで何が起きてるのかよくわからないし、虫とかも結構でてくるから気分が悪い。
どう消化すればいいのか

うーーん、ダメな方のルカグァダニーノだった!笑
前半はみっともない、なんでそんなに自信があるの?とか思いながら無様なダニエルクレイグを眺めてはいられたけれど。唐突にグロになって、ついていくのをやめて…

>>続きを読む
3.5
トンデモ系かい
貝
3.5

何にも知らずに観に行ったらまさかのアヤワスカ映画だったのおもしろすぎた。はっきり言って幻覚のシーンとか他のドラッグ映画と比べて全然よくないんだけど。アヤワスカやる動機はピュアすぎてなんだこのジジイと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事