クィア/QUEERに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『クィア/QUEER』に投稿された感想・評価

KYO
3.1
2章目まではまだしも、話が進むにつれて理解不能な展開についていけなかった。
B
4.0

単なるクィア映画というよりも人間の欲望や葛藤、隠れた弱さを、グロテスクなくらいにそのまま包み隠さず表現されている感じがa24の映画が好きな人とかにも刺さると思う。
若い男にエロがりを奏でるおじさんを…

>>続きを読む
Kanano
4.0
途中までは面白かったけど急にオカルトになって怖かった意味わからなくなった
でもそれほどまでに惹かれ合うってくだりはとても良かった、

想像していた感じの話ではなかった(いや、トータルでは、想像してた話なんだけど、描き方が予想外だった…)
若い子を好きになってモチャモチャする主人公は、顔と体がダニエルクレイグでも、ちゃんとキモいおじ…

>>続きを読む

ラブロマンスから、サイケデリックなアドベンチャーへ。切ない葛藤と幻惑的なトリップ体験に酔いしれる。
年の離れた青年に魅了され、アグレッシブに想いをぶつけるダニエル・クレイグ。

オマー・アポロ、初出…

>>続きを読む
Misa
4.0
“Call Me By Your Name”のようなストーリーを想像していたから後半からの急な展開が想像の斜め上を行った。クィアかクィアではいか。彼は違ったんだ。
純粋おじちゃんのガチ恋と孤独。

変な映画だったけど満足感は高かった。
彼の本音を知りたくて知りたくて、、夏って感じ。

映し出されるすべてが美しく、惚れ惚れする時間でした。
ai
3.5
ラブロマンスだと思って見たからびっくりした。一言で言うなら変な映画。薬物できまってる人の視点の映像が多めで何が起きてるのかよくわからないし、虫とかも結構でてくるから気分が悪い。
どう消化すればいいのか
貝
3.5

何にも知らずに観に行ったらまさかのアヤワスカ映画だったのおもしろすぎた。はっきり言って幻覚のシーンとか他のドラッグ映画と比べて全然よくないんだけど。アヤワスカやる動機はピュアすぎてなんだこのジジイと…

>>続きを読む
3.8

わたしは、どうもルカ・グァダニーノのキャメラと被写体の距離感を好きになれない。
この映画作家における愛とは他者と同一化する願望なのだろう。それが彼の個々の作品を超えて反復される題材だからである。そう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事