クィア/QUEERに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『クィア/QUEER』に投稿された感想・評価

たけ
3.0
予告編で気になっていた映画。
ダニエルクレイグは、やっぱりジェームスボンドの印象が強すぎて全然内容が頭に入ってこない。
なかなか面白い映画だったんだけど、配役がやっぱりキーだったな。

うーーん、ダメな方のルカグァダニーノだった!笑
前半はみっともない、なんでそんなに自信があるの?とか思いながら無様なダニエルクレイグを眺めてはいられたけれど。唐突にグロになって、ついていくのをやめて…

>>続きを読む

バロウズの原作は未読。どこまでが現実でどこからが幻影なのか判然としないが、深追いしても大した意味はなさそう。

ダニエルクレイグはミスキャストか。三章に入っていきなり秘境を探検するインディジョーンズ…

>>続きを読む
Haruto
2.3
2025年40作目
なんだこれって映画だった。想像してた方向に行かずで面白い。
白のセットアップに身を包むダニエルクレイグのかっこよさが際立つ映画。
ジャングル探検が始まったところで頭を抱えてしまった。
クィアというか、主人公がただ変わり者だっただけだったなぁ。
haw
3.0

孤独感や寂しさってこういう風にも表現出来るんだって思った 新感覚。
ただ、思ったより突然グロいシーン来るので苦手な方は辞めた方がいいかな?と思った。
『君の名前で僕を呼んで』はまったく良さが分からな…

>>続きを読む
a
3.0
リーのあのピュアな心覗く瞬間の愛おしさ…。金持ち拗らせダメ親父のリーをいなす焦ったさと、求めるほどの孤独。
最後はあれ夢だったのかと思ったら意識は起きてた。
2.9

まずフォントかっこいー
いい感じのだめ中年のダニエルもいい感じだった!
ただクィアとかヘテロを抜きにしても
あんなに欲望に忠実な人がいるのか?
あそこまで突き詰めたらすごいとしかいいようがないです

>>続きを読む
2.5
めちゃめちゃ寝てしもた
どの瞬間を切り取っても誌面を飾れそうなお洒落な映像
ラグジュアリーブランドのコンセプトムービーでも観てるのかなと思った
adeu
2.4

このレビューはネタバレを含みます

うーん、何かありそうなんだけど面白さを掴めないまま終わってしまった。
Come As You Areをバックに恋に落ちるシーンは戦場のメリークリスマスを思い出させてよかった。
当時の街並みの風景はミ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事