日本から地球の裏側にあるブラジルで、50年以上も前の出来事をこの現代に届けてくれる本作がなぜ「自分ごと」に思えるのだろう。
劇映画という手法を選択したことで、歴史的な時代の象徴になった事件の渦中にい…
ウォルター・サレス監督作品。1970年代ブラジル、軍事独裁政権下で消息を絶ったルーベンス・パイヴァと、夫の行方を追い続けた妻エウニセの実話。軍政の中国家の犯罪とも言える悲惨な時代に翻弄される家族を主…
>>続きを読む ウォルター•サレス監督 作品
🏆第97回アカデミー賞 (国際長編映画賞)
外国語映画賞 他、受賞
ブラジル🇧🇷といえば…リオ•デ•ジャネイロのコパカバーナ海岸でビーチバレーに戯れる超ビキ…
フィクションでもワンちゃんがかわいそうなことになるのが嫌な方にはオススメしない
観客の年齢層は高めだが、130分超と上映時間が長いので我慢できなくなった周りのお年寄りが持ち込みの菓子をガサガサ食べ始…
今年のオスカー関連作のおそらくトリ、そんな締めにふさわしい見るべき作品でした。
無事を確かめる、釈放しようとする描写はあるものの、それ以上にどうにもならない無力感が伝わってきてしんどくなりました。
…
海辺の素敵な一軒家に住む
母親特製のスフレを友達達と食べ
みんなでダンスをする揺蕩う波のような
幸せにあふれた
ノスタルジックな前半から一転
カーテンを閉められ常に監視される展開が
いつ誰の身にも起…
©2024 VideoFilmes/RT Features/Globoplay/Conspiração/MACT Productions/ARTE France Cinéma