暴力行為
劇場公開ポスター
監督 フレッド・ジンネマン
脚本 ロバート・L・リチャーズ
ストーリー コリアー・ヤング
プロデュース ウィリアム・H・ライト
主演
ヴァン・ヘフリン
ロバート・ライ…
追う者と追われる者、どちらかと言うと追う者に正義があるように思えた。
ロバートライアンが脚の悪い元軍人なのだが、走れるので驚いた。
最近追う者追われる者でもっと面白いのを観ているせいか、感動があ…
ACT OF VIOLENCE 1949年 フレッド・ジンネマン監督作品 82分。フランク・エンリー(ヴァン・ヘフリン)は妻(ジャネット・リー)も子もいる地域の名士だ。しかし、2次大戦中ナチスの収容…
>>続きを読む配信で。フレッドジンネマン作品。ロバートライアン演じる足を引きずる男ジョーがNYからLAにやってくる。バンへフリン演じる不動産業で成功したフランクエンリーを狙い自宅に現れるが。。共演は若きジャネット…
>>続きを読む戦時中の上官への恨みを晴らそうとする男の追跡劇を描くフレッド・ジンネマン監督の1949年作品。軍隊における上官の部下に対する抑圧的な関係は良く扱われるテーマで、ジンネマン監督自身の「地上より永遠に」…
>>続きを読むジンネマン監督は「地上より永遠に」などより、やはりこういう作品の方が本領発揮と言える。
追う者と追われる者の行動と心理をガッチリ描いていてサスペンスが盛り上がっていく展開は良いし、下手な回想シーンで…
戦争という巨大な暴力によって運命を歪められた二人の男が、再び暴力を行使することで自らの過去と対峙する。一人は自らの安全を確保するために、もう一人はかつての因縁を果たすために。終わりなき暴力の輪廻、戦…
>>続きを読む戦時中捕虜収容所にいた時仲間を売って自らは逃れた男エンリーがかつての部下ジョーに追い詰められる。
捕虜収容所での行為。
本当に意味のある取り引きと信じていたのかが気になったけど、やはりまるで期待で…
フレッド・ジンネマン監督のフィルム・ノワール。
戦後カリフォルニア。"戦争の英雄"として模範的な結婚生活を送る元アメリカ軍司令官が、復讐心に満ちた元部下に命を狙われる。
"A lot of th…
ふたりの男をめぐって奔走する女ふたりもいい。そんで酒場で出会うメアリーアスターの「不幸だけど、お酒はある」カッコいい諦念ぶり。前半で湖に釣り行ったヘフリンを追ってボートだしたけど、銃口向けたタイミン…
>>続きを読む