遠い山なみの光の作品情報・感想・評価

『遠い山なみの光』に投稿された感想・評価

トモ
4.3

待望の石川慶監督作品。とても良かったです

ただある程度情報を入れた上で色々な意味で心して観たほうがよかったなと途中で気付き。演技にしても演出にしても多くを見せない語らない曖昧さが「どちらにも」作用…

>>続きを読む
終戦後自立と変化を目指す女性たち、原爆の日常生活の細部にまで与えた影響が印象的でした。
終始解釈の余白を残した物語、長崎、イギリスの描が綺麗で、女優さんの演技もすごく良かったです。
ミステリーとして見るのはおすすめできないけど義父とかの人々の描かれ方がしっかりカズオイシグロしてたのが良かった
3.3
これは話しの持っていき方がもう少し工夫がほしかったです。もう少し母と長女の関係に特化した物語が良かったです。
このレビューはネタバレを含みます

長崎という場所で、戦争中に感じたそれぞれの思いをゆっくりと時間をかけて見せていく。

辛いという同じ思いでありながら、感じ方や乗り越え方が違う為、それぞれの感情の歪みが少しずつ明らかになっていく過程…

>>続きを読む

難解だが味のある映画。
役者陣の演技がとにかくすばらしい。

ジャンルとしてはミステリーとのことだが、派手な展開がある訳でもなく、分かりやすいどんでん返しがある訳でもない。
どちらかというと、戦後の…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
今は頭の中を整理しているところです
亡霊だったのか…

とても悲しい、様々な人たちの戦争と原爆による傷を描く物語なのだけど、見終えた感覚はとても気持ち良くて感動的。

主人公が隠していることはなんなのか?というのは最後の最後まで分からないので、ネタバレは…

>>続きを読む
だま
-

不思議な余韻が後を引く。劇的な何かが起こるわけではないけれど。全編に渡ってゾワゾワするような緊張感とまるでホラーのような怖さを感じた。それでも女性たちの美しさに目を奪われその力強さに希望も感じられる…

>>続きを読む
ファイトクラブ的な話。

あなたにおすすめの記事