ファーゴの作品情報・感想・評価・動画配信

ファーゴ1996年製作の映画)

Fargo

上映日:1996年11月09日

製作国:

上映時間:98分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 淡々とした話展開が、人生の尊さを考えさせる
  • ブラックユーモアが効いており、笑える
  • 雪の白さが印象的で美しいが、血が出るシーンも痛々しい
  • 小さな事件が段々と大きくなっていく展開が良い
  • コーエン兄弟の作品らしい、個性的なキャラクターが魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファーゴ』に投稿された感想・評価

40pay
3.5

当時、強烈に印象に残っているビジュアルワーク!
(コーエン兄弟作とは知りませんでした…)

コーエン兄弟作らしく
シニカルでコミカルな再現実話!

トーシロの狂言誘拐らしい
ズボラにズボラなシニカル…

>>続きを読む
3.8

少しのボタンの掛け違いから、止まらないジェットコースターのようにノンストップで展開するクライムストーリー。キーワードは嘘。1つ嘘をつくと辻褄合わせにどんどん嘘をつかなければならなくなる。それって恐ろ…

>>続きを読む
はま
3.3

この頃は映画スターと呼ばれる人達もこぞってドラマに出るようになってる中で、そんな風に私が思い始めた最初の印象的なドラマが『ファーゴ』でした。
観てないんですけど←

マーティン・フリーマン主演のあれ…

>>続きを読む
Kermit
4.0
このレビューはネタバレを含みます


ヤアー バカっぽく聞こえる
小さくて変な顔

トラブルで金に困ったジェリーは、狂言誘拐で金持ちの舅(しゅうと)からお金を騙し取ろうとしたが、誘拐犯二人組が道中で人を殺してしまい、事態は混迷を極めて…

>>続きを読む
ぼーっと見てしまった
雪景色が綺麗
ss
3.6
このレビューはネタバレを含みます

小さな幸せを噛みしめながら穏やかな生活をする妊婦の刑事と妻を誘拐して身代金を得ようとするも何をやってと上手くいかず予定外の殺人が連鎖的に起こってしまう愚かな男の対比がすごい。ラストで惨い殺人を目撃し…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
主人公の計画は何もうまくいかないし、事件が変な方にグダグダ進む。犯人が見つかる理由が面白すぎ。エンドロールを見なかったから視聴では気づかなかったけど、ありえないやり口の演出だ!
めちゃおもろ
事実ベースまじ?

「ノーカントリー」然り、コーエン兄弟の描く人間は良い意味でも悪い意味でも人間臭く感じる。
志や使命のような熱さはないし、かと言って冷たいわけでもない。
停滞感のある日々をただ過ごしている。
全員がゆ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事