特急二十世紀に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『特急二十世紀』に投稿された感想・評価

4.2

コメディー作品なんかおもしろいかったしけっこう初めは今の作品になれてるとやっぱ昔の画質あらいなと思いつつもすぐなれてくるもんや📽️✨
そして見たらみんな思うであろうもうなんやろあのステッカーおじいち…

>>続きを読む
4.2

🚂娯楽映画の大家、ハワード・ホークス伝説に於ける副産物…!!。ブロードウェー、演劇業界の内幕みたいな内容の終始ハイテンションなスクリューボール・コメディの佳作。

豪華絢爛、百花繚乱といったエレガン…

>>続きを読む
AOI_BJ
4.5

ハワード・ホークス監督!
スクリューボール喜劇の原点ですね。
圧倒的なセリフ量。
特急のような早いテンポ。
この会話劇は見事ですわ。

これ大好き。
これを映画館で見れたことに感謝。


ブログ⬇

>>続きを読む
すえ
4.4

記録

フィルム上映での鑑賞。

ハワード・ホークスの初期作品でもあり、彼のスクリューボールコメディの原点。名優ジョン・バリモアの、主演としての最後の作品でもある。

狂ったように喋る、しかしその台…

>>続きを読む

ずーっと嘘。こういう映画が撮れて眠ってしまえたら最高だね。列車は物語の形をしているが、映像の世紀もしくは戦争の世紀においては従来の一方向型で原因と結果があるように見える。これの系譜にあるリックアンド…

>>続きを読む
5.0

ハワード・ホークス監督作。

チャールズ・ブルース・ミルホランドの戯曲「Napoleon of Broadway」を巨匠:ハワード・ホークス監督が映像化したコメディ映画で、ジョン・バリモア&キャロル…

>>続きを読む

同軸の寄りは舞台観客のカメラポジションでありながら最も映画的な編集であると言わんばかりの映画と演劇の出会い方がもはやカサヴェテス。冴え渡っているとはこのことか。太っちょの方がジョン・バリモアを説得す…

>>続きを読む

〇1カット平均=11.06秒。長めだけれど、あわただしい印象が強く残るのは、絶叫芝居と画面の中で出演者がものすごく動くからでしょう。まるで、スポーツの試合を見ているようで爽快。
〇車掌の「背中」に貼…

>>続きを読む
ひる
4.1
くっついて別れてくっついて…の反復。夫がデートDV野郎でヤバと思ってたら、妻も妻で一級のヒステリービッチ。そこからはもう過剰な演技に過剰な演技を重ね、映画的なるものに対して演劇が支配的になっていく。

新婚夫婦がささいなことで喧嘩して離婚、お互い別々にパートナーを見つけるが、妻のほうに未練があって、旦那の再婚披露宴で泥酔したまま醜態を晒し破談。元鞘に戻ってハッピーエンド。歌って踊って走ってサービス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事