里見八犬伝に投稿された感想・評価 - 79ページ目

『里見八犬伝』に投稿された感想・評価

浪人中にオールナイトで観に行ったなー。薬師丸ひろ子の「新兵衛っ!」という声しか記憶に残りません。
子供の時にテレビで何度も見た。
なんか、好きだった。
仲間の集まるくだりも
気持ち悪い敵も全部
イペー

イペーの感想・評価

4.0
一生の内、一回は「ここは任せて、先に行け!」って言いたいじゃないか。肩に子供、乗せたいじゃないか。

仁・・それは人を愛する心・・とかなんとか薬師丸ひろ子が言ってラブシーン始まった気がする。。
親兵衛ええええって叫ぶ薬師丸ひろ子。

真田広之大好き時代に何度も何度も観た映画。
キャストも豪華で、この…

>>続きを読む
当時の日本映画としてはかなり頑張ったと思わせてくれた作品。

角川作品全盛期でしたね。

内容は大した事無かったかな。
でも、サントラは流行りましたね。


中3の時に初めて観て激怒した作品です。

滝沢馬琴が書いた原作のファンだったから、なにも知らずに見ると原作と違い過ぎて怒りたくなる。私も怒ったしね
これを観るなら八犬伝の原作とは全く異なるという事…

>>続きを読む
順慶

順慶の感想・評価

3.0

30年振りに見たような気がする。夏木マリが妖艶すぎてエロく感じたことを覚えてたけど、この感覚は普遍だ。
八犬伝はいろんな物語の原型なんだろう。いろんな要素が詰まっている。演出が古臭いけど、最高のエン…

>>続きを読む
PARADISO

PARADISOの感想・評価

3.0

監督・脚本に深作欣二、共同脚本に鎌田敏夫という豪華なコンビに、当時角川作品で人気絶頂だった薬師丸ひろ子と真田広之の初共演という事で人気を博した作品。

鎌田敏夫のノベライズ版は結構アダルト感が強かっ…

>>続きを読む
nait

naitの感想・評価

3.6

当時最先端の映像技術は今みるとやはり微笑ましいレベルなのですが、
江戸時代の人々も同じストーリーで興奮し、楽しんだと思うと感慨深い。

近作で言えば『ロード・オブ・ザ・リング』のようなファンタジー。…

>>続きを読む
べべ

べべの感想・評価

3.8

子供の頃によく見てた映画で思い出補正も入ってるけど、仲間が一人ずつ集まって最後の戦いで仲間を一人ずつ失っていくのが切なくて(特に石になっちゃうやつ🪨)
好きな話だった。
当時最後の戦いは禍々しく見え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事