アナザー・カントリーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アナザー・カントリー』に投稿された感想・評価

若コリンファースが見たくて視聴
落ち着いてて大人っぽい役

登場人物多くて見た目も似てるし向こうの規則とか常識とかもわからないし断片的にしか理解できなかった
Orizza
3.0
実際の人物をモデルにしているからだろうけど、最初と最後の年老いた主人公の場面はいらないと思う

メインのストーリーもなんか中途半端感あり
3.0

物語はアメリカ・メディアがソ連に住むスパイ、ガイ・ベネットにインタビューをするところから始まる。ルパート・エヴェレットがガイを演じているのだが、顔面と頭部のみ老けメイクで身体は見るからに若者、そのア…

>>続きを読む
q
3.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく綺麗
顔と名前を一致させるのが難しい

主人公の親友の思想が影響して、主人公は国を売ってソ連(共産主義国)のスパイになる、というのを、ここのレビューを見て知った。

メモ
https://…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

WOWOW滑り込み

"平等や友愛を説く君も恋愛の問題になると人間を差別してしまうんだ"

私には難しい内容もあったけどこの映画名言多いな

夢の中で犬と遊んでる子ども可愛い
あとやっぱクリケットな…

>>続きを読む

 上流階級のつどうパブリック・スクールを舞台に、細々した学生生活の中に同性愛や共産主義が出てくるお話。

 舞台で大ヒットしたものの映画化で、のちに母国を裏切りソ連に亡命する大物スパイたち「ケンブリ…

>>続きを読む
3.0
さすがに40年も前の映画なのでディープな描写もなく、あっさりした感あり。コリン・ファースが既にきちんとコリン・ファース
3.0

パブリック・スクールの寮の中の対立と同性愛の物語。
1930年代の英国事情や時代背景なども知らなくて、正直よく分からないところ、展開が多くて、面白くなかった。
同性愛がご法度なのならば、代表とも関係…

>>続きを読む
結構前に観ていたが内容忘れていたため再び鑑賞。
青年時代のコリン・ファース、スタイル良すぎるし髪がふわふわでかっこいいので観る価値あり。
ストーリーには特に感情移入できず終わった。
mom
3.0

実態は知らないけど、男子寮とか女子寮とか同性しかいない生活をしてるとそういうこともあるだろうね。(元からの人を除いて)

代表とか幹事とかの階級のシステムはよく分からなかったけど、色付きのチョッキは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事