あの戦争はなんだったのか、満州事変、真珠湾(パールハーバー)攻撃から始まった第二次世界大戦。あの戦禍、悲劇を忘れてはならない。
また、あの大戦で犠牲になって大地に叩きつけられた方々へご冥福をお祈りし…
《終戦80年~様々な視点で見る戦争》⑥
実際の沖縄戦は兵士も民間人も想像を絶するほど悲惨だったのだろう...🤔
終戦を知らずに、または認められず戦っていた兵士も沢山居たと思う...
先日『野火…
1人でも多くの人に、世界にも、いま届いてほしい作品。これまで戦争映画は観るのがツラくて避けがちだったけど、この作品を観て思ったのは、観客のことを考えて、バランスをなんとか調整して制作されてるんだなぁ…
>>続きを読む太平洋戦争末期の沖縄。
米軍の激しい攻撃により、厳格な上官と地元出身の新兵はガジュマルの木の上に身を隠す。
来ない援軍を待ちながら始まる飢餓との戦い。
比較的早い段階で二人芝居となるが、心情の細やか…
ほとんど2人芝居。
満身創痍で頭おかしくなってる演技は圧巻。
二転三転するような展開はなかったけど、戦争映画にしてはコミカルなところが多いし集中して観れる。
価値観も年代も違う男2人が絶妙に噛み…
©2025「木の上の軍隊」製作委員会