暴力脱獄のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『暴力脱獄』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画館で見た!

クールハンドルーク、彼の名は瞬く間に世界中をアッと驚かせる名となる。

ルークと出会った囚人たちが全員笑顔になって活き活きしてるの見ると嬉し!良かったね!ってなる。
全員がルーク大…

>>続きを読む

彼のキャッチフレーズ “碧い瞳の反逆児”好きです👍
ポール・ニューマンってカッコいいよねと改めて思った♡

キリスト教のことはほぼ知らないので、wiki情報は
なるほど〜くらいの気持ちで読みました😳…

>>続きを読む

素晴らしい映画。
これまで自分は、
「そうはいっても映画はいろいろな『絵』を見せてくれなきゃ物足りない」と思っていたが、
それを撤回せざるをえない場合もあるようだ。

ポール・ニューマン特集で映画館…

>>続きを読む

「ここにいるのは言葉のわからん男だ。」
「こいつは言葉のわからん男だ。」

「大したやつだったよ。」

ルークの、最後まで反骨精神を貫く姿に心が動かされる。
シャーシャンクに似てるけど、ラストが大幅…

>>続きを読む
初ポールニューマン。
笑顔、大事。
全然暴力振るわない。
ゆで卵食べたくなる!

邦題が袋叩きだけど、ここまでやればB級映画を愛せるのと同じ理由でアリだなと思えるw

卵ってどれぐらい食べられるものなのか調べてみたら、日本のフードファイターの小林尊さんが1分間で32個食べたらしい…

>>続きを読む

スチュアートローゼンバーグ監督
まだ観れてないけど「悪魔の棲む家」の監督なんだ!お初!
「世の中思うようにいかんが行くしかない、人生それほどいいものじゃないしな」「そんなことない、私は楽しい時もあっ…

>>続きを読む
カッコーの巣の上でのような
ショーシャンクの空にのような

ポール・ニューマン格好いいなあ

古き良きアメリカのユルーい感じに話は進むけど母親の死から少し流れが変わってくる。主人公が収監されて、他の囚人たちはこいつは何かやってくれるに違いない的な希望のようなものを感じていたんだろうね。二度目…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事