猿の惑星・征服に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『猿の惑星・征服』に投稿された感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

倍速
奴隷となってる猿 言葉を喋ってしまい誤魔化すために 団長が囮に 身元を隠すため猿の教育施設?調教施設に紛れ込む 賢いのでせりにだされ知事に買われる 名前 猿が辞書から指さした単語 シーザー 雑…

>>続きを読む
3.0
犬と猫が死滅した世界とはこれまた思い切った。
しかし、人間の動物への行いは誇張されている訳でもなく、既視感すらあって怖い。

もはや猿じゃねーだろ、人間より圧倒的フィジカル強者の猿たちを暴力で屈服できるわけねーだろというツッコミは野暮だろうか
新たな奴隷制度を敷いた人類だったがその奴隷(猿)たちにクーデーターを起こされ革命…

>>続きを読む
ywt
3.0

支配から生まれるものは、革命なんだよ。人間がいつだって極論求めているのは、奴隷。現代の人間がAIに求めていることも、結局はそれに等しい。ターミネーターのスカイネットも、起動された瞬間にそれに近い脅威…

>>続きを読む

シリーズ4作目。少し間延びしてきたかなあ、という印象。今まではなんだかんだサプライズ的な要素があったが、今作は特に何もなく、完全予定調和。人間の行動がアホすぎるし、シーザーの人柄(猿柄?)が好きにな…

>>続きを読む
おーっ!いきなり進化してる。
人類無能、猿は有能。
確かにペットと奴隷は違う。

これ、近い未来のAI vs 人類。
3.0
前作は良かったのに本作は酷いと思ってしまった…
まず、大量の猿たちの作り物感凄かった!笑
赤と緑の服着た大量の猿達、みんな同じ顔にしか見えなかった…笑
3.0
旧シリーズ第4作目にあたる作品
コーネリアスとジーラの息子シーザーが
リーダーとして立ち上がり、猿たちを団結させる姿は革命映画みたいだった
映画的には重要な作品だけど、単品での満足感は薄かったな
mao
3.0
シーザーはここから始まったのね。正直1作目以降、下降一直線で面白くなかった。
3.0

オリジナル猿の惑星4作目。前作で生き残った息子マイロが、類人猿を奴隷として扱う街でシーザーと名を変え人類に反抗するお話。
今作はアメリカ全土ではなくどこかの州か都市でのこじんまりしたお話だった。人間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事