「桐島です」の作品情報・感想・評価

『「桐島です」』に投稿された感想・評価

「#桐島です」50年も逃げ続けた指名手配犯はどんな生き方をしていたのか。逃げるのは卑怯だと思います。
https://t.co/jCtyA8nsGN
veeet
4.4
話のほとんどはいい人でした!
時代おくれ、いい曲!
hehe
3.3

この顔見たら110番!の代表格「桐島聡」。
去年、彼が名乗り出てすぐに亡くなったのはセンセーショナルな出来事だった。
果たして49年にわたる逃亡生活とはどんなものだったのか。

拍子抜けするほどの穏…

>>続きを読む
土偶
-

(「桐島です」と「逃走」セットで感想)

昨年ニュース界隈を賑わした指名手配犯の告白とその死。今年になってベテラン監督たちが彼・桐島聡をモチーフにした作品を前後して発表するほど、その謎の多い人生やそ…

>>続きを読む
tackkn
3.0
このレビューはネタバレを含みます

犯罪者で逃げ続けた男にも人生はあった

犯罪を犯すことはそれは悪いことではあるが、
それでもそれぞれの人生はある

ラスト、末期がんで倒れた後
一言、本当の名前を言った時の男はどういう気持ちだったの…

>>続きを読む
GyG
3.5

本作タイトル「霧島です」の「霧島」は、霧島聡の生涯のうち約50年分を対象としているが、実際は事件の前後と潜伏生活49年間の中の一部に焦点を絞っている。

その間に長期の空白がある理由は、いわゆる「救…

>>続きを読む
4.5

ラストはメイさん?房子さん?
望
-
桐島が逃亡してからの人生は案外普通に暮らしていたんだなと思った。多分本人からしたら普通じゃなくていつ捕まるかの分からない日々だったと思うけど!!桐島思想強め😻

非支持。
潜伏逃亡犯は無欲で善良という話しは
毒にも薬にもならぬ。
犯した大罪を仔細に見つめて
正当に断罪せねばでは。
静かに逃げて反省したみたいだし
優しい人だから許そうよ、か?
弱い。
あの歌も…

>>続きを読む
ど傑作やった。
挿入歌、芝居、脚本痺れた。
「時代おくれ」もええんやけど、ラストの「こんな風に過ぎていくななら」でやられた

あなたにおすすめの記事