ルノワールの作品情報・感想・評価

『ルノワール』に投稿された感想・評価

s8kqm
3.6
このレビューはネタバレを含みます

小学5年生のフキの日常を追っていくロードムービーだった。子どもらしい好奇心の強さと無邪気さ故に、大人が理解できていない場面もあり、フキの心情を考えながら鑑賞した。
セリフは少なく、出来事の結末をはっ…

>>続きを読む

Filmarks様の
早川千絵監督の『RENOIR ルノワール』の試写会へ✨

『よくわからない、言葉では説明できない映画を作りたかった。』と監督がおっしゃっていた通りの映画で、とてもレビューが難し…

>>続きを読む
-

試写会で鑑賞させて頂きました。
早川監督の貴重な制作時のお話などもお聞きでき、とても良い機会となりました。

作品は鈴木唯ちゃん演じる11歳のフキを中心にその家族やその周りの人間関係を生々しく描いて…

>>続きを読む
5.0

Filmarks試写会にて✨
いつもありがとうございます!

監督登壇トークショー付きで、さらに満足度高い。距離感近く、最後に話しかけていいのかなどうしようかなと思ったら、話しかけてよかったみたい。…

>>続きを読む

長編初監督作「PLAN 75」が第75回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門でカメラドールの次点に選ばれる等、国内外で高い評価を得た早川千絵監督の長編監督第2作は、1980年代後半の夏を舞台に、闘病中の…

>>続きを読む

大人が思っている以上に子供は聡い
全編に死の匂いが漂っていながら生が同居したり、キャラクターの実在感だったり是枝監督作品っぽさを感じながら観ていた

序盤の救急車呼び出し中のシークエンスからずっとそ…

>>続きを読む
3.8
うーん、なんか嫌な気持ちわるいところを詰め込んだ感じ。もやもやして終わった
わか
-
フキちゃんの顔がとにかくオシャレ!
同級生と会った時に、父親だとバレたくなくて知らないふりするとこ、けっこうしんどかったなぁ
SHINJI
-

ルノアール

テレビに流れるビデオが映される。
何人もの子供達が泣いている。

画面を見つめている少女の姿。
人はなぜ泣くのか。。。

11才のフキは、末期ガンを患っている父とキャリアウーマンの母の…

>>続きを読む
テシ
-
溢れそうで溢れない水のような感覚。
印象派。

あなたにおすすめの記事