満天の星の作品情報・感想・評価

『満天の星』に投稿された感想・評価

ぱ
3.7
このレビューはネタバレを含みます

あらすじだと事件の真相を追うことがメインに据えているように見えて語弊がある。これは、寿大氏が対馬丸事件の語り部として生き始めるまでの思考を垣間見る物語だ。そう思えば、まあまあ飛んでしまう話の流れも肯…

>>続きを読む

祖母が乗る予定だった船のことだから観に行った。祖母は定員オーバーで乗れなかったと聞いている。
ざっくりとしか知らなかったから体験者の話、研究されてる方の話、護衛艦のことを知れてよかった。

祖父から…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

こんな悲惨なことが起こっていたことをこの映画を見て初めて知った。
どれだけの事実を集めようとも戦争を体験した一人ひとりそれぞれにとっての戦争体験があり知り尽くすことなど到底無理なんだと改めて思う。

>>続きを読む
トピックの着眼点と、エンタメ性はよかったと思う。証言を、一般に公開できたという意味でも。

1944年8月に、沖縄から鹿児島に向かっていた学童疎開船、対馬丸が米軍の潜水艦に撃沈され、民間人1484人が犠牲となった事件のドキュメンタリー。
対馬丸甲板員で、事件を語り継ぐ活動をしていた中島髙男…

>>続きを読む
4.0

戦争の犠牲になるのは
いつも庶民。
権力者は、安全な場所から、
国民より国家を第一に
破滅へと突き進んだ。
思い出したくもないであろう
当時の様子を証言してくれた
みなさんの覚悟が伝わった。
証言者…

>>続きを読む

戦争経験者が少なくなっている今、こうして映像作品として残すのはとても大切だと思った。

経験者の語りと絵などで表現するされていて残虐なシーンなどはないので、あまり知られていない対馬丸事件を知ってもら…

>>続きを読む
「#満天の星」戦争時にこんな悲惨な事件が起きていたんです。箝口令が敷かれ伝えられなかった事件です。
https://t.co/lBidvToLjD
しん
3.0

対馬丸事件の記憶を継承したいという思いは伝わってきましたし、体験者の証言は非常に濃厚で印象に残りました。しかし構成が微妙なだけでなく、対馬丸とウクライナを結びつけていいのかも疑問に思ったため、イマイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事