白い嵐の作品情報・感想・評価・動画配信

『白い嵐』に投稿された感想・評価

ひろ

ひろの感想・評価

3.7

海洋学校の船が航海訓練のために南米を半周する旅に出る船

厳しい船長シェルダンに子供たちは不満を持つが、彼の完璧な船長としての態度に不満は憧れに変わっていく
子供たちも船旅の共同生活により強い…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

-



【リドリー・スコット】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発表)第35位。

実際にあった海洋学校での事故を描いた作品。リドリー・スコットの絵作りは相変わらず圧巻。スモークや被写体の配置で重層的で立体感のある画面を作り上げている。画と同様にお話の着地も重層的で、いろんな味がす…

>>続きを読む
王道青春物に水難事故と法廷物を足した涙なしでは観られない作品だった
FancyDress

FancyDressの感想・評価

4.0


実際に起きた、海洋学校訓練船の海難事故の悲劇を描いた海洋映画ということしか知らずに見たら、  

これ、青春群像劇の傑作であった。

リドリー・スコット版スタンド・バイ・ミーともいえる。

ラスト…

>>続きを読む
Soichiro

Soichiroの感想・評価

3.5
たまにはこういう青臭いのを撮りたくなったということなのだろうか。スモークが無ければリドスコ映画だと気付かないくらい。
若ハゲ

若ハゲの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

1960年代に実際に起こった少年訓練生らとクルーを襲った海難事故を描く実話ベース映画。

1996年の作品なので1998年?公開のタイタニックと転覆シーンを比べてしまうと、クオリティに少し差があるよ…

>>続きを読む
e06

e06の感想・評価

3.7

あんまり予備知識なく鑑賞
なんとなくパニック映画かと思っていたが青春とパニックと法廷が合わさった映画だった。

青春パートは生徒たちの見分けがややつきづらいだけど普通に良い

嵐の部分はそんなに長く…

>>続きを読む
海難ものではタイタニック、ポセイドンアドベンチャーに次ぐ傑作としてずっと推していきたい。

とんでもなくいい。やばい。

帆船での航海はそれだけで映画にできるほどロマンに満ちている。惚れ惚れする爽やかさと海、自然の美しさ。マストに登る事、帆を広げる事。一つ一つに壁があって、そこにこそ人間の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事