三十九夜の作品情報・感想・評価・動画配信

『三十九夜』に投稿された感想・評価

三十九階段とはなんなのか…?
いつの間にか国家を左右するような陰謀に巻き込まれて殺人容疑で逃亡生活をする事になったハネイ…元祖「逃亡者」!?

ヒッチコック初期のサスペンスありスパイ物
邦題は「三十…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
馬鹿っぽいレビューだけどヒッチコックそこまで好きじゃないウーマンなので悪しからず…あれだけ冒頭で誇大的に登場させてたからさすがにおおっ!すごいっ!とまではならなかったけれどつまらなくもなかったデス☆
neroli
4.0

■記憶力のいい男、ヒッチコック監督自身のこと?!■
 
 
冒頭のミュージック・ホールのシーンに出演する、ミスター・メモリー氏。
 
1日に50個のものを憶え、決して忘れることのない超人。
 
 

>>続きを読む

見せるべき箇所と不必要なシーンの割方が上手くてタイトな仕上げでかつ、充実の内容。

ラストの記憶力男が喋る背後で、わずかに見える女性ダンサー達の踊り。構図の素晴らしさのみならず、きな臭いやりとりをし…

>>続きを読む
miu
3.5

外交官のハネイが.寄席でショーを観ている最中突然銃声が鳴り響きます、
ハネイは謎の女性に助けをもとめられ自宅に連れ帰りますが.女性はその晩何者かに殺されてしまいます。無実の罪を着せられたハネイは..…

>>続きを読む

なんで夜なんだろう?39階段というのはなんだと巻き込まれる話。巻き込まれがたのヒッチコックスリラーの原型だろう。途中男女のラブロマンスを配置して笑えるようになっている。手錠のギャグの始まりの作品だろ…

>>続きを読む
ヌー
4.5

 サスペンス映画の巨匠・ヒッチコックの名作。ヒッチコックというとサスペンスかミステリーとされるが、スパイや陰謀論が好みなようなので、いろんな映画でアクションも多く取り入れている。1935年の作品なの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
三十九夜について話さないまま
女は殺された

ずっと鳴り続ける電話が不気味

訪ねた先の主人が小指の切れてる男だった展開にハラハラ

ラスト
思わぬ展開だった
記憶屋、インターネット
drgns
3.2
このレビューはネタバレを含みます
記憶屋の伏線は面白かったけど、イマイチ主人公が好きになれず入り込めなかった。いきなりキスしたり足触ってくるの普通にキモいし

ヒロインが徹頭徹尾なびかないキャラだったらよかったのにな

あなたにおすすめの記事