お引越しの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『お引越し』に投稿された感想・評価

犬

犬の感想・評価

3.0

『お葬式』的なハウツーコメディ要素かと思ったら居間の禍々しい美術から大林宣彦を想起したし、ゴリゴリに相米慎二の精神を具現化した世界観の応酬だった。ゲリラ豪雨が奥から地面を濡らしていく豪快さや浴室のガ…

>>続きを読む
TR

TRの感想・評価

5.0
カメラワークとショット
キマリすぎ
エドワードヤン作品に近い
宮本

宮本の感想・評価

4.9

4Kリマスター、リバイバル上映にて鑑賞。言わずとも相米慎二の代表作、けど久々みたらこんな傑作だったのかというぐらい驚き。

なんと言っても、相米慎二の完璧なスペースの使い方、人物の動かし方、無駄のな…

>>続きを読む
vou

vouの感想・評価

-
『新世紀エヴァンゲリオン』TVシリーズの最終回がやりたかったことはコレか! って思いました。
中井貴一の滑舌の悪さに苛つく
子役田畑智子のワザとらしさにもめちゃくちゃ苛つく
演出も良いちいちワザとらし過ぎてまともに見れない
onka

onkaの感想・評価

-
美術がたまらんかった‼️
「おめでとうございます」のシーンが衝撃的
ろく

ろくの感想・評価

4.5

最後の抒情派、相米慎二ウィーク①

まずみなさんに連絡。ヤバいですよ、相米のU-nextラインナップが9月で配信終了です!あの名作「台風クラブ」にこの間レビューした「風花」さらには湯本原作の日本版ス…

>>続きを読む

久しぶりに映画館の予告で台風クラブ4kレストアを見て、見たくなったので。
レンは実はもう立派な大人で、片方の手では足りないくらいの数えきれない幼い頃の家族の思い出を振り返ってるんじゃないか、そんなふ…

>>続きを読む
塩湖

塩湖の感想・評価

5.0

図らずもベネチア受賞記念で観たみたいになる。再見だが、完璧な家族映画のひとつであると今回確信した。ドタバタ自宅籠城からの両親大喧嘩からのレンコ「なんで生んだん?」からの両親凍りついてからの母親ガラス…

>>続きを読む

3.5回目

躍動する田畑智子を見ているだけで幸せ。
橋の上を見事な足運びで駆け抜ける彼女を捉えるショットはこの上なく美しい。
構図の美しいショットたちに、田畑智子演じる娘レンの緊張を孕んだ表情と、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事