プラトーンの作品情報・感想・評価・動画配信

プラトーン1986年製作の映画)

Platoon

上映日:1987年04月29日

製作国:

上映時間:120分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の恐ろしさをリアルに描き、戦争の愚かさや恐ろしさを痛感させる作品である
  • 善悪の区別がつかなくなり、人間を狂わせる戦争の恐ろしさを描いている
  • 生々しい戦争の描写が強く、敵地での日々の生活の辛さが際立っている
  • 豪華な俳優陣が出演しており、特にウィレムデフォーがかっこよすぎると評価されている
  • ジャケットのシーンが象徴的で印象に残る作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プラトーン』に投稿された感想・評価

1967年〜🇻🇳ベトナム、🇰🇭カンボジア


過酷なゲリラ戦で精神的にもおかしくなってくる兵士達。
鬼軍曹の異常な指示に不信感を示す兵士も現れる。

戦場は更なる過酷な状況で兵士達は生き残れるのか!…

>>続きを読む
4.0
ジャケ写は主人公じゃないんかい!とは思うが、ちゃんと意味がある。

中盤のベトナム市民を虐殺するシーンは本気でキツかった。耐性ある方だと思ってたが、酷いシーンを観て涙が溢れそうになったのは初めてかも。

オブラートに包まず、美化もせず、正当化や弁明も一切捨てて、醜さ…

>>続きを読む
戦争で狂っていく仲間と自分
というか元々内にあった狂気が、戦争でエネルギーを解放するのと同時に顕在化している感じ
エリアスつらい
ジャケのシーンはなかなかショッキング
戦争って何が正しくて何が正しくないかとか考えていられる世界じゃない
昔の戦争映画って何故か映像が綺麗、ウィレムデフォー若いしいい人役やってる😮
記録
吹替版
戦闘シーンがとても緊迫感があって目が離せなかった。
虐殺シーンがトラウマもの
mimi
3.8

失礼ながらウィリアムデフォーの顔だけで勝手に悪い奴だと思って見始めたらずーっとめちゃくちゃいい奴でごめんなさいすぎた。
映画史に残るあの名シーンのポーズが悲しいシーンだったとは😢

ジョニーデップ出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事