マイレージ、マイライフの作品情報・感想・評価・動画配信

マイレージ、マイライフ2009年製作の映画)

Up in the Air

上映日:2010年03月20日

製作国:

上映時間:109分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公が人間らしい生き方を見出すストーリー
  • 人生にはさまざまな選択があり、自由意思は保証されている
  • 仕事ばかりではなく、他の人との繋がりを大切にするメッセージ
  • 自分の時間や人生を犠牲にして、生きがいを創る人生
  • バックパックを持って旅するのが人生
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マイレージ、マイライフ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

リストラを言い渡す仕事をしているジョージ・クルーニー演じたライアンの生き甲斐は、飛行機に乗ってマイルを貯めること✈️
独りが身軽で良いと思っていたが、新人のナタリーの影響で、たまに会っていたアレック…

>>続きを読む
MINAMI
3.5
このレビューはネタバレを含みます


解雇とか、対面でのコミュニケーションをどこまでオンラインで代替するかとか
タイムリーなトピックが多かった


他人と正面から向き合うことは、
とてもコストとリスクが伴うことだけど

「これまでの人…

>>続きを読む
3.7

「あなたの仕事は必要なくなりました」
とリストラ宣告を仕事とするライアン(ジョージ・クルーニー)の物語🎥

前観たときは学生だったので、
「バリバリ仕事してて格好良い!🤩」
って思ったのですが、社会…

>>続きを読む
50嵐
3.5

飛行機に乗って各地を飛び回るリストラ請負人のジョージ・クルーニーが、部下、疎遠だった家族等から幸せとは何かを考え直す話。


ジョージ・クルーニーが渋すぎます。
セクシーなおじさんってこういう人のこ…

>>続きを読む

ヴェラ・ファーミガがジョージ・クルーニーを変えてくれるんだと思ってた。でもそんな世の中上手くいくもんじゃねぇな〜ナタリーとくっつくのも時間の問題かな。人との関係で人生は豊かになるそんな綺麗事だけでは…

>>続きを読む
1.0
少し眠くなった。まさか昼メロのような展開とは・・・。うーん。何かを伝えたい映画のようで、何も伝わってこなかった。

人間は1人でくらしたほうが、お金も時間も自由に使えてラクだと思います。だけど さびしくなると思います。それは理屈ではなくて、人間は そうゆうふうに できているからだと思います。それでも1人で生きるの…

>>続きを読む

あまり期待もせず少しほっこりしたいので観賞。

やはりそうだったか!と思いエンドロールへ。

期待通りの展開でよかった。
やっぱりそうじゃなきゃ!と満足してしまった。

仕事柄、人に退職を勧告するこ…

>>続きを読む
e1416
3.0
このレビューはネタバレを含みます

タイトルと内容が合ってない。

社員をリストラする仕事をしてる男性の話。
そのために全国飛び回って、お得にマイルを貯めるのが好きな男性の話。
特定の女性と結婚するのはどうかと思ってる男性の話。

と…

>>続きを読む

主人公ライアン・ビンガムはリストラ宣告人。

仕事でアメリカ中を飛び回り、365日中、300日以上が出張。
地上に縛られ無い生活を送り、空港が家だと言っています。

映画のオープニングでは空から地上…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事