ポーラXの作品情報・感想・評価

『ポーラX』に投稿された感想・評価

neroli
4.0

◼️久しぶりのカラックス監督作品鑑賞〜✨◼️
 
 
レオス・カラックス監督作品鑑賞は久しぶり〜🎬
 
本作は「白鯨」で知られるアメリカ人作家ハーマン・メルビルの「ピエール」を映画化。
 
ハーマン…

>>続きを読む
sc
4.1
ピエールは一旦冷静になって事実関係を調べるべきとか野暮なこと言っちゃダメだぞカラックスだからな
odyss
2.0

【カラックスは下手な映像作家】

カラックスはあまり好きではないのだけれど、この作品も例外とはならなかった。

主人公たちが破滅に至るのは、背後に父や家の影があるからだろうが、そこがうまく描かれてい…

>>続きを読む
syuna
3.5

他の作品と比べて刺さらなかったしよく分からなかったけど、登場人物とか音楽の不思議な魅力でずっと見ちゃう。レオスカラックスらしい前衛的な音楽シーン、暗闇の中でどこの部位かもわからない肌が浮かんだり消え…

>>続きを読む
おもれえーー
TOBIO
-

夢の中に現れる黒髪の女性と出会い、昔別れた姉であると語る彼女に振り回されるボンボン新進気鋭作家の話。

〈メモ〉
・「この世の箍が外れた。何の悪意かそれを直す役目に生まれるとは」
・服脱いでる途中、…

>>続きを読む
4.8

メルヴィルの『ピエール』が原作という事もあり、それまでのカラックス作品とは異なる作風
序盤は綺麗な豪邸を舞台にクラシック音楽が流れ始めて驚いたが、破滅に向かうにつれてカラックスらしさが強くなり楽しむ…

>>続きを読む
heliee
4.0
危うい雰囲気で破滅に向かっていく。
アヴァンギャルドなバンドのシーン好き。
UE
3.9

生命力のカケラも感じられないカテリーナ・ゴルベワが凄く美しい。人間が削ぎ落とせる全てを無くした様な雰囲気。特に顔立ちがドニっぽいな…と思ったらやっぱり出演していた。登場人物達は何に対してそんなに苦し…

>>続きを読む

公開当時、金沢で鑑賞したが、アレックス三部作の熱にうなされていた自分では前半部から疑問が多すぎて全く理解できず、困惑した記憶が残っております。本日再見に至りようやく一部を理解できたのでメモとして残し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事