原爆の子に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『原爆の子』に投稿された感想・評価

原爆投下の広島から7年、この製作時点では復興し掛かっているとはいえ未だ瓦礫は点在し爆心地ドームは今の記念物とは程遠いナマの剥き出しの建物。被災当時受け持ちの幼稚園児たちのその後を知りたく瀬戸内海の赴…

>>続きを読む
瓦礫とケロイドと涙だらけのピカドンが落ちた広島にも結婚があり子どもがおり先生は教え子を訪ねる。
つよ

つよの感想・評価

3.5
家族を失った女教師が広島の教え子たちを訪ねる?
おじいちゃんと孫の話が印象的。

はだしのゲンや中沢啓治先生の自伝を読む限り、本作はあれでもかなりマイルドにしてる方なんだろう。
占領軍の検閲の影響が色濃い時代にあっては相当の衝撃作だったことは間違いないと思うけど...

 /全景…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1952年公開なので、戦後まだ数年しか経っていないヒロシマの様子が、リアルに生生しく描かれている。
乙羽信子演じる主人公の教師は、何故か無傷で健康に生き残っており、昔の友人知人を訪ねて数年ぶりに広島…

>>続きを読む
おじいちゃんと離れたくない太郎ちゃん…悲しい
ていうかこの先生かなり失礼な人だと思う
石舞台

石舞台の感想・評価

3.0
録画視聴
日本映画専門チャンネル
ハロー

ハローの感想・評価

3.2

何故彼女だけが生き残ったのか?それも特に後遺症がある様にも見えず。お世話になった人を助けたいという純粋な気持ちは分かるのだけど、それぞれの考えや生き方があるわけで絶対なんて事は言えない。お嬢様として…

>>続きを読む
kanegon

kanegonの感想・評価

3.6
「ひろしま」と同じく「原爆の子」を原作とした作品だけど、かなり味付けや画作りが違う。
映画らしくかなり“きれいな”作りになってるけど、「ひろしま」を観てしまった後だと物足りなさが残るな。
風神

風神の感想・評価

3.3

日本映画専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。

冒頭の原爆投下後のシーン。
やたらに裸の女性出すのは
新藤兼人さんらしいなぁと思いました。
このノリが続いたらどうしようとも
思いましたが、冒頭のみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事