アカルイミライに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『アカルイミライ』に投稿された感想・評価

おもしろさ:2.0
しんどさ:2.0

ぜんぜんおもしろくない。
概念的で、解釈が視聴側に委ねられすぎる映画だった。
登場人物全員クスリやってた、って解釈もありえそうなくらいよくわからん。
主人公が…

>>続きを読む
2.0
個別の役者としては好きなのよ。。。
オダギリジョー
浅野忠信
藤竜也

でもストーリーは全く自分に合わず
風神
2.0

このレビューはネタバレを含みます

日本映画専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。

だめだ。
黒沢監督を理解できない。

アカクラゲを汽水域で繁殖させるのが
浅野忠信の夢だったの?
オダギリジョーの精神の不安定さは
コントロール可能…

>>続きを読む
BRZ
2.0
観賞後に分かった事は2つ…

オダギリジョーがカッコいい事とクラゲに触ってはいけない事…
AiR8
2.0
キャストか監督の大ファンだけが楽しめそうな映画。
オシャレそうでオシャレじゃない、最後まで盛り上がりきらずテンポもつまらんかった
aoi
2.0

このレビューはネタバレを含みます

アカクラゲに投げ掛ける「お前ほんとに生きてんのかよ」がすべて。猛毒を持つアカクラゲは駆除の対象。ふわふわ漂って、どこに向かえばいいんだろうね。THE BACK HORN〜!懐かしい。
2.0

2000年代初頭ってこんなだっけ、という記憶が蘇って面白かった。まだブラウン管TVの時代でCDの貸し借りしたり茶髪にシャギーなヘアスタイルとか。そして何故かこの映画の若者はボロボロに破れた柄物の洋服…

>>続きを読む

【ボロボロの破れ服VS柄×柄マニア服】

引き続き原作・伊坂幸太郎作品。
うーわ。うーお。どうしよう。
私のニガテな雰囲気の映画だ…ww
ラストも謎。
クラゲCGがツライ。
舞台っぽい演技、ウザい社…

>>続きを読む
ぬ
2.0

このレビューはネタバレを含みます

「全部例え」みたいで難しかった。
観てると意識が変になる映画。
2021.01.24

全く意味がわかりませんでした。クラゲが何を意味するか、独創的というか、最後まで世界観に入れませんでした。

あなたにおすすめの記事