このレビューはネタバレを含みます
2025.8.29.U-NEXT
初
おしぼり工場で働く雄二と同僚の守
「待て」と「行け」のサインを決める
守は飼ってるアカクラゲを雄二にあげる
おしぼり工場を辞める守
おしぼり工場の社長一家を惨殺…
このレビューはネタバレを含みます
説明はないけど、雄二や守という人物・背景とか何となくわかったような気がする。
雄二はたぶん自閉症。守は両親離婚して弟は母親側、守は父親側だけどあまり父親とも仲良くはなく5年も会っても話してもいなか…
漂うクラゲ。行けという合図を出したまま向こう側に行ってしまう浅野忠信。漂うオダジョー。ちょっと時間を置いてもう一回観たい作品ではあるし、いままで自分が思ってきた黒沢清っぽくないかも(いやわたしはまだ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
黒沢清にしてはかなり分かりやすい映画。
変な映画ではあるが。
あの面会室とか、the黒沢清で嬉しい。
クラゲが綺麗。光るインカムを付けて夜の街を駆けるシーンも。
明るい未来は夢の中にしかないの…
このレビューはネタバレを含みます
なんかとにかくすごいなホームビデオみたいなのとか色んな撮り方がおもしろくて飽きんし所々爆笑してしまった
川の大量のクラゲとかそれを掴み取りすんのとかおもしろすぎる、有田さんの発する言葉や振る舞いも
…
一週回って新しいアンニュイな映画
反社会性パーソナリティー障害2人の話
お父さんとの関係築いて行くシーン
すごい良かったな〜なんか憧れるわ
時代が時代だけに何か景気の良いおっさん
いたよねwwあのシ…
学生が終わり、大人になる
そこで"社会"というステージの先頭に立たされて
人生ゲームの1マス目に戻るような不安
そんなものが20代の若さにはある
挑戦と失敗から学ぶ20代の人間には
不安定が立ち込め…