イタリアの言語学者の自伝。幼少期から勉学を禁じられ、横暴な父のもと羊使いとして育てられる。恐らく、父や祖父達と同じように。空の低い天気、且つ島という閉鎖的な環境が、悪しき文化を根付かせる。動物に学び…
>>続きを読む驚きに満ちた名作。わが国初のタヴィアーニ兄弟作品。77年製作。小学校を数週間で父親から連れ出される主人公。「羊飼いに学問はいらぬ」と山奥で羊と暮らすことに。だが、20歳で徴兵。どうしても文字が読む必…
>>続きを読む◎ 家父長制への厳しい眼差し。
読み書き言語を獲得することで自分の半生をより良く理解して展開。
ヤギの小さな抵抗、意思の疎通。
アコーディオンで奏でるシュトラウスのコウモリ。
息子への復讐を誓う父の…