父 パードレ・パドローネに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『父 パードレ・パドローネ』に投稿された感想・評価

主人公のカヴィーノが才能を発揮し成功するきっかけを作ったのも、結果的には父?!それはさておき、あの母親の笑い方は何とかならないの?
3.5

◎ 家父長制への厳しい眼差し。
読み書き言語を獲得することで自分の半生をより良く理解して展開。
ヤギの小さな抵抗、意思の疎通。
アコーディオンで奏でるシュトラウスのコウモリ。
息子への復讐を誓う父の…

>>続きを読む
Shaw
3.4
タヴィアーニ兄弟のペーシング結構苦手かもしれない。集中するのが非常に難しい。お話は分かりにくくないからそこはいいが。動物の扱いがひどいのでそこだけ注意。
3.9
強烈な父と息子の師弟関係。デジタルレストアされて美しかったです。
厳格すぎる父により学校を辞めさせられて羊飼いにさせられた息子が父を超える様を描く。
moon
3.8

イタリア映画祭にて。
6歳で父親に教育を取り上げられ、羊飼いにさせられた後、大学で学び言語学者となったガヴィーノ。これが実話だというのだからすごいし、「父親はこれを持っていた」とガヴィーノ本人が父親…

>>続きを読む
【#イタリア映画祭】「#父パードレ・パドローネ」古い映画の特別上映でしたが、私には合いませんでした。
https://t.co/6w01gGGG5y
4.0
ようやく観れた。家父長制の恐ろしさと哀しさ、サルディーニャの牧歌的美しさ。タヴィアーニ監督大好きです。
3.8
家父長制の怖さ
羊が喋るのがウケていた
イタリア映画祭2024にて初めてスクリーン鑑賞
ダヴィアーニ兄弟にはあちらで映画を作っていてほしい
Rin
3.7
良い映画だった。

実話ベースであると言うところにも驚かされる。

教育を受ける権利

あなたにおすすめの記事