フロム・ヘルに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『フロム・ヘル』に投稿された感想・評価

久しぶりに観た
メイクしてないジョニーデップほんとイケメン。
yamadakaba

yamadakabaの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

1888年ロンドンで起こった難事件切り裂きジャックをテーマに、事件の真相と、謎を追う刑事の恋心を描いたサスペンス。

実際に起きた5人の娼婦殺害に、王家・フリーメイソンの要素を足して、事件の真相は王…

>>続きを読む
Thomas

Thomasの感想・評価

3.1
ジョニー・デップのイケメンっぷりとヘザー・グラハムの美しさが堪能できる。
19世紀末のロンドンを舞台に切り裂きジャックにフリーメイソンまで絡めたサスペンスながらも、後味の悪さが残る。

ジョニーデップ、1800年ヨーロッパ、アヘン中毒の鋭敏な警官ジョニデ、アヘンを吸いながら精神を保ちつつ、娼婦を狙った連続殺人を追う、ある1人の娼婦に恋、ロボトミーが行われていた時代、犯人は王家の医師…

>>続きを読む
特に何もない。
暗めで何かあるかもと見てるうちに終わる。
ファンでもないから仕方ないけど、ジョニーデップは暗いキャラはいいと思えない。
時代背景からジョニーデップの警部って違和感あるけど面白かった。事件解決後の話しをもっと長く観たかった気もする。
seuyu

seuyuの感想・評価

-

・切り裂きジャック事件をメインに脚色した作品。フリーメイソンとか色々絡んだお話(だった気がする)。物語はフィクションです(にっこり)
・原作のグラフィックノベルは未読。ジャック・ザ・リッパーに限らず…

>>続きを読む
ヒロ

ヒロの感想・評価

4.0


ジョニー・デップが切り裂きジャック事件を捜査するアバーライン警部を演じている作品。
切り裂きジャックは今でも多くの人達の興味をそそられる猟奇殺人事件だし、あの頃のロンドンとか娼婦を扱う作品のファン…

>>続きを読む
kiiiko

kiiikoの感想・評価

3.4
この時代のロンドンってなんか惹かれてしまう。そして中世の手術って今の感覚からするとあまりに怖くてそれでもまたゾクゾクとして要素としては嫌いじゃない。
陰鬱で美しい作品。

小さな疑問は未解決事件が元だと言う事で。。

設定は別として警部と切り裂きジャックの配役が逆でも面白そう

あなたにおすすめの記事