スターリングラードの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • スナイパー同士の駆け引きが緊迫感ある
  • ジュード・ロウの演技がカッコいい
  • 狙撃手同士の無言の駆け引きが面白い
  • 戦争の残酷さと愛の要素が入り混じった物語
  • スナイパー同士の静かな攻防が見応えある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スターリングラード』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

①戦場での恋を絡めたエンタメ色の強い戦争映画

冒頭の戦闘機からの爆撃シーンを筆頭に戦闘場面は迫力満点で、この映画のメインである実在したソ連とドイツの凄腕スナイパー同士の心理戦も含めた戦いは緊迫感が…

>>続きを読む
記録32
UHD BD
DTS-HD

まさに2000年代の戦争映画って感じ。まずとても金がかかっている。そして次にBGMがうるさい。最後に、やたらカッコつけている。この時代の戦争映画にしかない特有の良さがある。自分はかなり好きだ。

ま…

>>続きを読む
youchi

youchiの感想・評価

2.7
狙撃兵はそんなことしちゃダメだろって思うところがいくつか。。

ジュードロウのこれは、昔見たことあるような。

でもレイチェルワイズの🍑しか覚えてないんだわね😇😇でも見てみたよ

あー初っ端から日本とソ連の軍人には絶対なりたくないっておもう

英語なのしょうがな…

>>続きを読む
ypaaaaaaaaaaaa!!!
zzzzpg8

zzzzpg8の感想・評価

4.5

アメリカンスナイパーとか、スナイパーvsスナイパーが大好き。
ゴールデンカムイのモデルにもなってるのかな。

ただ、ターニャ要素は必要だったか…?

☆5 心から好き。死ぬまで見る。
☆4.5…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

くぅ〜ジュードロウかっこよすぎる
でもやっぱりつらい
ターニャの両親の話のところまじでむりだった

ダニロフがサーシャ利用してて最低だった、子どもは巻き込まないで

あと同じ部屋に30人くらい兵士寝…

>>続きを読む
晩酌

晩酌の感想・評価

3.6

備忘録。
たまに見たくなる戦争映画。
独ソ戦は初見かな、ソ連の戦い方が雑過ぎる。現代のロシアウクライナ戦の両国もこんな具合なのか。人の命が軽過ぎる、死にすぎです。
そんな場面と両国エース狙撃兵同士の…

>>続きを読む
12479

12479の感想・評価

5.0
とても満足です
>>|

あなたにおすすめの記事