スターリングラードに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『スターリングラード』に投稿された感想・評価

TED
4.5

ドイツ軍のエーススナイパーとソ連の若き名手の対決。
すごく好きな作品で何度も鑑賞。ジュード・ロウがハマり役。
レイチェル・ワイズやジョセフ・ファインズにエド・ハリスと私の好きな俳優がずらり。ストーリ…

>>続きを読む
4.2

独ソ戦スターリングラードで活躍したスナイパー ヴァシリ・ザイツェフをモデルとした作品 

スターリンの名を冠する街を落とすわけにはいかず、とりあえず戦地に送られた主人公は狙撃の才能を買われ次々とドイ…

>>続きを読む
USAGI
4.2

想像していたが、やはり心が締め付けられるシーンがかなり多くてつらかった。戦争映画なので仕方ないのかもしれないけど。知らない人も多いかもしれないが、第二次世界大戦で犠牲者が一番多かった国はソ連だ。その…

>>続きを読む

第二次世界大戦における独ソ戦の中でも激戦とされる「スターリングラードの戦い」。ソ連の英雄ヴァシリ・ザイツェフ という1人の狙撃兵を描いた話。

 作中後半のヴァシリの恋模様から、ドラマ的演出、恋愛要…

>>続きを読む
2式
4.6

第二次世界大戦において激戦区の一つであるスターリングラード。そこで伝説となった狙撃手ヴァシリ・ザイツェフの話。
ヨーロッパで勢力を広げていたナチスドイツ軍が更なる領地拡大に向けて重要な地であったスタ…

>>続きを読む
主演陣の演技が素晴らしく、この手のものに関してはドラマティック過ぎるところはあるものの良かった。でも、きちんと戦争の過程を丁寧に描いていて、セリフも個人的に好きなテイストだった

ものすごく良く編纂された名作。ロシアやイスラエルの現状を観ると、本作でも描かれるロシアやユダヤの歴史は今も続いてしまってるのだと実感。スターリングラード戦が起きた75年前も本作が製作された25年前も…

>>続きを読む

1942年、勢力を拡大するナチスはソ連に侵攻していた。戦争の行方を占うスターリングラードを舞台に、ソ連とドイツの狙撃手の戦いを描いた戦争ドラマ。

ソ連の狙撃兵ヴァシリをジュード・ロウ、彼を狙うドイ…

>>続きを読む

キャスト最高。映画の各シーンが緊張感、リアリティに溢れてる名作かも。ターニャは美しく、サーシャはカワイイ。そして、ヴァシリは英雄。劇中流れる音楽が何となく"シンドラーのリスト"に似てるのがちょっと気…

>>続きを読む

山猫は眠らないのトーマス・ベケット
ザ・シューター極大射程ボブ・リー・スワガー
そして本作のヴァシリ・ザイツェフ

さみわんの選ぶ映画作品スナイパー三選だ。

前の二人が創作のキャラに対して、ヴァシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事