ル・ミリオンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ル・ミリオン」に投稿された感想・評価

mare

mareの感想・評価

4.0

体感時間40分、80分が驚くべきスピードで過ぎていく。宝くじを当てた男が迂闊にも当選券をなくしてしまうドタバタコメディで最初から最後まで愉快痛快。こういうのを観るとフランスの喜劇は確実な小さな笑いが…

>>続きを読む
Akiramovie

Akiramovieの感想・評価

4.0

巨匠 ルネ・クレール  没後40周年特別企画 で。
4Kデジタル・リマスター版

冒頭の 俯瞰した街並み からの ドローンみたいな映像に 驚き。

良く喋る フランス人の テンポいい展開で 話が …

>>続きを読む

お金だけでは幸せにならない。
そんな言葉は要らないから、金をよこせ。
素晴らしい歌ですね。間違いありません。
この時代のルネ・クレール監督作品は、サイレント的な要素から、歌やら色々な要素があるから面…

>>続きを読む
Kazuho

Kazuhoの感想・評価

4.0
記念すべき500本目の映画鑑賞が『アメイジング・スパイダーマン』だったことに気づいてレビューどころではない
sonozy

sonozyの感想・評価

4.0

ルネ・クレールのトーキー2作目。
モンマルトルを舞台に、当選した100万フランの宝くじを巡るミュージカル・コメディ。90年も前の作品です。

モンマルトルのアパートの屋根裏部屋をアトリエとしてシェア…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.6

高田馬場・ACTミニシアターで鑑賞。

宝くじをめぐる比較的単純な話なのだが、これが実に面白い。
宝くじの入った上着の取り合いから、宝くじを奪われたり、戻ってきたりと、こうしたシチュエーションに心躍…

>>続きを読む

ルネ・クレール監督作品。
貧乏画家ミシェルは宝くじで大金を当てるが、くじが入った上着を彼女のベアトリスが他人に渡し・・・という話。

宝くじを巡っての大騒動。歌のパートも多く、陽気で愉快。『獅子座』…

>>続きを読む

ミュージカル映画と見紛うほどに全編通して歌唱シーンが目立つけど、それが不自然な感じでもなく、逆にサイレント映画のようなテンポの良さとコミカルさとがうまく融合しててとても面白かった。
単純な話のはずが…

>>続きを読む
トミー

トミーの感想・評価

3.8

ストーリーが山中貞雄の「丹下左膳餘話 百萬両の壺」に似てた。
前情報無しで観たのでいきなりミュージカル調になって驚いた。
全般的に喜劇なので観やすいけど、ラストがちょっと呆気なかった。
でもオペラの…

>>続きを読む
Ricola

Ricolaの感想・評価

4.0

こういった、「何はともあれ人生は素晴らしい!」といったお気楽さが根底にある映画は実にフランス映画的だと思う。

内容はある貧乏な青年が宝くじで巨額が当たったものの、その宝くじを失くしてしまい必死に探…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事