大魔神の作品情報・感想・評価・動画配信

『大魔神』に投稿された感想・評価

3.8

YouTubeの角川シネマコレクションで無料配信をしていたので、かなり久しぶりの鑑賞。

ガメラと共に大映特撮の代表作と言っていいだろう。
これ1本でも映画としては充分すぎるボリュームなのに、当時は…

>>続きを読む
3.5

時は戦国。主君を討った悪領主を、怒れる山の守り神“大魔神”が成敗する!

THE・勧善懲悪モノ!って感じのストーリー。
時代劇と特撮がうまいこと融合してる点、怒れる魔神の顔とその眼力が凄まじい👁👁

>>続きを読む
OK
3.1

大映の特撮、ガメラも大映なんだね(後の角川)

実は聖書ベースだったりするのかな?
高い壁を築く奴隷とか十字架の磔、神の怒り
いつの場所でも変わらんのかもな
にしても出てくるのがちと遅い大魔神

大…

>>続きを読む
3.0
〖1960年代映画:時代劇:大映〗
1966年製作で、大魔神シリーズ三部作の第1作らしい⁉️
初めて大魔神の映画を観たけど…もっと大きいのかと😅
迫力は凄かった作品でした😆

2022年680本目
「ガメラ」シリーズを製作した大映が1936年の「巨人ゴーレム」を元にした三部作の第1作。
テレビ時代劇「眠狂四郎」や「座頭市物語」の安田公義監督作。

時代劇と合わさった特撮が印象的。

妖怪特撮映画祭にて観賞!しかし「大魔神」というタイトルなのにラストにしか動かないし暴れないという作品。

時代劇×特撮という古くも新しい組み合わせでやはり特撮の神髄はこれだ!と思いました。

顔が怒…

>>続きを読む

この映画は、日本テレビが日曜日午後に映画枠があった時に散々観た記憶がある。今観てもブルーバックの合成がかなり大胆で、合成と分かるものの妙な迫力がある映画でこっちを70mmにしたほうがいいんじゃないか…

>>続きを読む

戦国時代を舞台にした特撮時代劇作品、「大魔神」三部作の一作目。
領主に謀反を起こし、神を恐れぬ悪行を行い領民に苦役を強いる元家老に大魔神が神の鉄槌を下すというシンプルなストーリー展開になっていて、尺…

>>続きを読む
4.4

久しぶりに観たら超面白かった。先代の領主に謀反を起こし、悪逆非道の限りを尽くす現領主。命からがら生き延びた先代の娘の乙女の祈りを聞き入れ、雷雲召喚、大地鳴動させ大魔神ついにマジギレモード発動。城を叩…

>>続きを読む
3.5

大魔神カッコいいよな。時代劇と特撮はやっぱり相性が良いんだよ。
そして見事なまでの勧善懲悪もの。時代劇とはこうでないと。

謀反が起きて民衆に圧政が引かれるようになる。姫と若様は逃げ延びて山で暮らし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事