ドライビング Miss デイジーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 年齢や身分に関係なく生きることを喜び感謝することが大切だと学ぶ
  • 黒人やユダヤ人といった人種差別を超えた友情が素晴らしい
  • 主演のジェシカ・タンディさんが80歳でオスカーを受賞したことが印象的
  • 頑固なおばあちゃんと黒人ドライバーの心温まる関係性が良い
  • 物語全体を通しての優しい空気感が癒される
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドライビング Miss デイジー』に投稿された感想・評価

MT0508
5.0

人種差別が法的に認められていた1940年代から公民権法施行の1970年代のアメリカ南部を舞台にアフリカ系黒人とユダヤ系白人が境界を越えた25年の感動物語。
1948年。元教師で未亡人のデイジーは苦労…

>>続きを読む

かなり前から気になっていたけど、いつの間にか漏れてて観てなかった作品です💦(-_-;)

🚘あらすじ
1948年のアメリカ、ジョージア州アトランタ。

元教師のユダヤ系老婦人デイジーは、買い物に出か…

>>続きを読む

【再鑑賞】初めて観たのは📼中学生のとき(もちろんビデオレンタルで。何度か観ていますが今回は初の4Kレストア版ヽ(´▽`)/キレイダネー💕✨コミカルに描かれる、ユダヤ人BBAのミス・デイジー👵🏻と黒…

>>続きを読む
つよ
4.0
ユダヤ人おばあちゃんと黒人ドライバー。
最初は嫌っているも仲良くなる。ドライバーの明るく気さくな人柄が良い。
Ryoko
4.1

ユダヤ人のおばあさんと黒人運転手ホークとの20年に渡る日常を描いた作品。保守的な白人の典型のようなおばあちゃんが徐々にホークと打ち解けていくのがみどころ。マイペースでひょうひょうとしていながら、主張…

>>続きを読む
3.9
モーガン・フリーマンを知るきっかけになった映画、これかグローリーか。
おばあちゃんが可愛らしい♪
4.4

とっても心が暖まるストーリー。まだ人種差別が色濃く残る時代。裕福なユダヤ人の天邪鬼なお婆ちゃんの運転手として雇われた文盲の黒人運転手。私が天邪鬼だからこそ、ああやって心を汲み取ってくれて、そばにいて…

>>続きを読む
わたしの祖母を思い出した。ただ容姿が少し似ているというだけ。メリトクラシーへの変遷の狭間なのかな。
このレビューはネタバレを含みます
母親。

あなたにおすすめの記事