8月のJLG④
全く意味が分からない(好き)。
白痴の男ーゴダールが映画のフィルムを運び出す出来事と「男」ージャック・ヴィルレが不思議な小話を転々とする出来事とロック・デュオ「レ・リタ・ミツ…
天空を見つめるカメラ。地上を離れる旅客機。浮遊するギターの調べは嘆き、虚空にささやく音楽と言葉──。例によって、リタ・ミツコのレコーディングをぶつ切りに、意味ありげに、つまり意味のない自問を織り成す…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ザ・シネマメンバーズにて鑑賞。
本作についてゴダール自身が「考えるな、感じろ」と言ってくれているので、気分を楽にして見ることが出来ました笑 そもそもゴダール本人が白痴公爵殿下役で出演してコミカルな…
1987年フランス映画。監督・脚本ジャン・リュック・ゴダール。白痴と呼ばれる男は映画を作り当日中に届ければ過去の罪は免れると言われ行動に移す。一方、スタジオではバンドのレ・リタ・ミツコが新作のレコー…
>>続きを読むSoigne ta droite, un film de Jean-Luc Godard. © 1987 Gaumont (France) / Vega Film Ag / TSR (Suisse).