「神様みたいな人間」と「死んでも良い人間」
カップルの男を車で轢いて女を拐いレイプ、他所の家のニワトリを蹴飛ばし羽を毟り食べ、初対面の気に食わない奴には根性焼きをお見舞い。アヒル口で常時ヘラヘラ、…
日本のヌーベルバーグか、松竹のそれに対抗したのかよく判らないけど(笑)奇声ばかりあげてる主人公達の突飛な行動がワケわからないが深作欣二みたいな派手なカメラとかゴダールとかに影響受けてるのかな、やはり…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
「夜明けのうた」を再見して、他にも何か面白いものないか?と未見のこちらを鑑賞。他の方のレビューはわりと好意的みたいですが、わたしはダメでした。
主人公が衝動的なのはいいけど、監督や脚本家も衝動的に…
JAZZがとにかくカッコいい。
が、鬱憤がすごい彼は時代のせい
だけじゃなく、彼の気質な気がするが、
たまったもんじゃねぇよ笑
が、やっぱり使われてるJAZZは良い。
JAZZに対しての彼の思い…
洒落たオープニングに始まり、窃盗、傷害、その他そんな手口あるか?!というようなハチャメチャな愚行までもを繰り返すアバンギャルドムービーめいた犯罪録。誘拐した女性を強姦するとこまで行くかと思いきや、何…
>>続きを読む