名犬ラッシーに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『名犬ラッシー』に投稿された感想・評価

3.6


2005年 アイルランド・イギリス・アメリカ・フランス合作


犬種 ラフコリー 
スコットランド、ハイランド地方で牧羊犬として飼われた。
劇中、ラッシーのことを「スコットランド人と一緒で頑固だか…

>>続きを読む
ラッシーの中にロボット入っているのかと思うほど、演技のできるコリーでした。

そういえば『黄金の犬』を観て犬に帰巣本能があるって知ったな。
qp
5.0

 小さいころに絵本で読んで名前は知っているが、ストーリー内容は覚えていない状況で観ました。

 大枠しか知らないので、最初ラトリング公爵やシーラが出てきた時は悪人とは感じませんでした。だからラッシー…

>>続きを読む
3.3

美しい自然に可愛く賢いラッシー、雪景色の中の犬ってなぜに泣けるのか…
ラッシーに対して「お前は人間の言葉がわかるのに自分は犬の言葉が解らない、なのに人間のほうが賢いとされている」という台詞が心にのこ…

>>続きを読む

名犬ラッシー🌟 
本作は2005年版。地上波で初観賞📽
ラッシーといえば、
子供の頃同名でドラマを観てたと記憶しており、
めちゃくちゃ流行ったので
周りでもコリーを飼ってる人が増えた時代😅

野生の…

>>続きを読む
izumi
1.0

離れ離れとなってしまった少年との再会を夢見て、遥かな距離を故郷目指してひた走る名犬ラッシーの困難な道のりを綴る。イギリス、ヨークシャーの小さな炭鉱街。両親と暮らす9歳の少年ジョーには、誰よりも強い絆…

>>続きを読む
3.5

子供のときに
本か何かで見た気は
するけど
まったくストーリー
覚えてないもんやね。

飼い主の元に
かえる話なんゃ。

しかも最後死ぬって
思ったら
ハッピーな感じで⭐

2005年のわりに
ちょ…

>>続きを読む

名犬ラッシーって
こんな話だったのか~

飼い主の元に帰るって
動物物語のあるあるの
元祖なのかな~

小人の劇団
見たとき
悪いサーカス団
思たけど違った!

あの強盗達が許せない!

チビ死んじ…

>>続きを読む
2023年1月のテーマは児童文学シリーズ をみています
犬がとてもかわいくて
キュンキュンしながら見ました
人間同士のやり取りなんて
犬には関係ない!!

あなたにおすすめの記事