ブラックブックに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ブラックブック』に投稿された感想・評価

生きるためとは言えどみんな味方を裏切ってて戦争映画にあるまじきって感じ 中でもムンツェは女に惚れたのを理由に転身しててリアル感は無いし、主人公女性が汚物を被るくだりは要らなかったのでは
rena
3.0

裏切られすぎてもう信じれる人おらんやん。予想外で2転3転して、ただでさえ戦時中で大変やのに周りの人も信じられへんとか辛すぎる。
脱ぎっぷりすごくて、さすが女優さんやなと思った(そこ) 。あんなにいっ…

>>続きを読む
3.0

裏切者がいっぱい…。
最後はイスラエルに落ち着くのか…。
これがまたなんとも複雑な感じ…。ラストシーンに兵士たちが映っていたような記憶があるが、ユダヤ人はどこへ居ても闘わねばならないというメッセージ…

>>続きを読む

やっぱり脱がすバーホーベン

サスペンス要素を盛り込んだユダヤ系戦争映画であるが尺がちょっと長いので若干だらける。最後にはもう犯人探しとかどうでもよくなってるという。それにしてもやっぱりポールバーホ…

>>続きを読む
3.0

ナチスに対抗するオランダのレジスタンス。スパイ活動として女を送り込むのはどの国でも同じなのか。そしてそれが実を結ぶかどうかは味方の中の結束がものを言う。若干説明不足な感じもしたけど、TVだからちょっ…

>>続きを読む
3.0

ナチス占領下のオランダで、ユダヤ人の女性が魅力を使ってうまく生き残ろうとする話。スパイにもなったりして。

実話ベースのナチス系の映画にしてはどんでん返しも下ネタがかなり多い気がするけど、重たいメロ…

>>続きを読む
adeam
3.0

ヴァーホーヴェンが久しぶりに本国オランダに戻って制作した戦争サスペンス。
第二次大戦下でスパイとしてナチスの指揮官に接近したユダヤ人の女とレジスタンスたちの闘いをスリリングに描く物語です。
ヴァーホ…

>>続きを読む
なんと監督は、あのポールバーホーベン!

やれば出来る子。笑
強い女性が好きなのは愛も変わらずですね。
3.0

戦争の置き土産は
歴史として刻まれて
継がれていく。
戦後の描写が実に
痛々しい。

人類は繰り返すから。

こわいよ、人類。
でも音楽を楽しむとこは
なんだか少しだけゆるむ。
背景にうすら怖さは

>>続きを読む
AOI_BJ
3.0

1944年、第二次世界大戦時ナチス・ドイツ占領下のオランダ、ハーグ。若く美しいユダヤ人歌手ラヘルは、ドイツ軍から解放されたオランダ南部へ家族とともに逃げようとするが、何者かの裏切りによって家族をナチ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事