ある愛の風景に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ある愛の風景』に投稿された感想・評価

終わり方がすごく好きだった。

◼︎「加害者」にならざるを得なかった男の〈責任〉が問われていく。最終的には〈母〉への懺悔で落ち着く所などは良くも悪くも古典的であることには違いない。しかし男は元々「強い父」だったというフックによって…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

4.0
誰も責めれない
戻りたくて 逃げ道なくバール持ったのに
帰ってきたらそのバールに阻まれる
Ray

Rayの感想・評価

3.6

ニコライ・リー・カースお目当て第2段。

ざっくり簡単に言うと、優等生で家族に優しい良き父親が、いかにして戦場のあることがきっかけで変わってしまったか、それをとりまく家族の環境もだんだん変わっていき…

>>続きを読む
諒

諒の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

誰も悪くなく、どうしようもない状態での変化が悲しかった。
愛がある故に一層悲しく苦しい。
でも、この一家はこの先はきっと大丈夫と思わせてくれた。
おぐり

おぐりの感想・評価

5.0

デンマークの ユダヤ人女性監督 根性のある人。
・デンマークも アフガニスタンに出兵した
・デンマークでも ありがとう は タック
・コニー・ニールセン映画としても これが ベスト
・夫役は、0…

>>続きを読む
u

uの感想・評価

3.9
誰も悪くないのにどんどん捻れていってやるせない気持ちになる
終わり方が良かった
りーん

りーんの感想・評価

3.8

ひとり北欧映画祭り終わり。
重たいお話だけどよかった。
辛さ苦しさ、ぜんぶ抱えて隠すしかなかった。話せないよあんなの…と思った。
人が変わってしまうのも頷ける。
ヤニックみたいに取り返しはつかない。…

>>続きを読む

原題:Brødre=兄弟👬✨ハリウッドリメイクされた『マイ・ブラザー(原題:Brothers)(‘09)』のオリジナル版📽✨手堅いプロットと脚本で多数受賞🏆している良作👍🏻✨『出来の良い兄×ダメな弟…

>>続きを読む
電池

電池の感想・評価

3.0
ジョークにマジ切れする父親。食事中の口論が一番嫌な気持ちになるし見ていてハラハラする。

あなたにおすすめの記事