世界の偉人伝 20人目
人を救うということ
それは憂き目に遭っている者に、手を差し伸べるということ
人を救うということ
それは今から救う人もまた、他の誰かを救えるかもしれないという可…
シンドラーの映画、ホロコーストで何があったかについて
今全日本人が観て欲しい映画
全然違う視点の妄言だけどいざ戦争やらが起こった時に実行力を持って弱者を助けることが出来るのはちゃんとその…
2025年 7本目
「1人救えた 人間1人だぞ」
戦争があるから幸せがあると感じている人間が、疑問を抱き、財産・家族・地位を捨てる覚悟で行動に移す姿に心打たれました。
3時間以上と長い映画でした…
不謹慎承知で感想を述べますが、この映画の特筆すべき点の1番は”モノクロームの陰影の美しさ”だと思います。
もちろん悲惨な事実が写されている訳ですが、構図の美しさと説得力は無声映画としても成立する”…