シンドラーのリストの作品情報・感想・評価・動画配信

シンドラーのリスト1993年製作の映画)

Schindler's List

上映日:1994年02月26日

製作国:

上映時間:195分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 実話に基づく、ホロコーストの歴史を描いた感動作
  • シンドラーの人間性や選択が作品の魅力
  • 音楽も素晴らしく、涙を誘う場面が多い
  • 重たいテーマを淡々と描き出し、観客を引き込む
  • 残酷な描写もあるが、命の尊さや人間の力を感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シンドラーのリスト』に投稿された感想・評価

4.2

世界の偉人伝 20人目


人を救うということ


それは憂き目に遭っている者に、手を差し伸べるということ


人を救うということ


それは今から救う人もまた、他の誰かを救えるかもしれないという可…

>>続きを読む
りた
4.2
このレビューはネタバレを含みます
何回見ても名作は名作。

いつ見ても泣いてしまう。3時間あるけどそんなに長いと感じない。

決して完全な善ではないシンドラーが善悪が混乱する戦時下で、善の行動を取るのが好き
2025年 67作目
超おもしろかった 彼の保たれてきたプライドが崩れた瞬間の動揺が鮮明に現れる名演技 でも海外のことわざみたいなのが少しわからんとこがあった
30年前に観て、泣き過ぎて席を立て無かった。それ以来観て無い。勇気が出ない。
このレビューはネタバレを含みます

シンドラーの映画、ホロコーストで何があったかについて
今全日本人が観て欲しい映画






全然違う視点の妄言だけどいざ戦争やらが起こった時に実行力を持って弱者を助けることが出来るのはちゃんとその…

>>続きを読む
4.7

2025年 7本目

「1人救えた 人間1人だぞ」

戦争があるから幸せがあると感じている人間が、疑問を抱き、財産・家族・地位を捨てる覚悟で行動に移す姿に心打たれました。
3時間以上と長い映画でした…

>>続きを読む

不謹慎承知で感想を述べますが、この映画の特筆すべき点の1番は”モノクロームの陰影の美しさ”だと思います。

もちろん悲惨な事実が写されている訳ですが、構図の美しさと説得力は無声映画としても成立する”…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事