殯の森に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「殯の森」に投稿された感想・評価

イシイ

イシイの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

綺麗事だとしても、すんごい綺麗だったら割とOK派。

村上春樹「スプートニクの恋人」には、半身を失ったミュウという登場人物がいる。最後全てを「向こう側」に置いてきた彼女をみて、主人公は長い年月のたっ…

>>続きを読む

美しい…。

日本にもまだこんな美しい風景が残っていたんだと思わされた。
奈良県東部の山間部で撮影したようだが、コンビニやチェーン店、原色の店の看板などが映らずに、ひたすら緑色の森、青空が広がる。

>>続きを読む
G

Gの感想・評価

3.5
人間の本来の寿命は55歳らしいんだけどそれくらいが丁度よさそう
TT

TTの感想・評価

3.5

個人を偲ぶことが自分が生きている上でいかに大切か。
人間は一人では生きていけないけど、自分の一部(もしかしたら大部分)を失ってしまうような喪失感とはどういうものなのか想像がつかない。

森という日常…

>>続きを読む
初河瀬直美でひた。
映像綺麗だった〜けど内容は私にはちょっとドラマチック過ぎてな。。うーん。という感じだった
odyss

odyssの感想・評価

3.2

【秀作とは言えないが】

カンヌ映画祭でグランプリを取ったというので話題の河瀬直美監督作品。

老人ホームで亡き妻を思いながら暮らしている男。そこに新米看護士としてやってきた若い女性は、自分の過失か…

>>続きを読む

人は一人では生きていけない
あなたも誰かの支えになっているし、誰かもあなたの支えになっている。

ミニシアター系で観る人によっては賛否両論あるかと思いますが、私は最後まで見入ってしまいました。他人の…

>>続きを読む
mmk

mmkの感想・評価

3.2

河瀬監督、なんとなくの偏見で1つも作品を観たことがなかったのだが、あらすじがどれもこれも好みな感じなので、好きだといいなぁとかなり期待をこめて観てみた。

結果、あらすじが好み…の期待は超えず、好み…

>>続きを読む
Miyamo

Miyamoの感想・評価

3.8
自然、光、風を映し出すのがうまいなぁと思う。だからこそ映画全体を通しても、説明よりも感じて欲しいという思いがあるのかもしれないが、すべてが自然体すぎて…。もう少しテーマをグッと描いてほしかったかも
mer

merの感想・評価

3.5

グループホームの日常は色んな声に溢れているけど、本当の気持ちは言葉少なに、ミニマルに表現されている。

こうせなあかんってことはないんやから。という言葉がふたりを森へ連れ出す
普段蓋をして隠している…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事