ハリー・ポッターと賢者の石の作品情報・感想・評価・動画配信

ハリー・ポッターと賢者の石2001年製作の映画)

Harry Potter and the Sorcerer's Stone

上映日:2001年12月01日

製作国:

上映時間:152分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • ハリー・ポッターの世界観にどっぷり浸かれる
  • ロンが1作目のMVP
  • 魔法学校・ホグワーツが憧れる
  • ハリーが幼くて可愛い
  • 音楽がよく、一気に世界観に引き込まれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハリー・ポッターと賢者の石』に投稿された感想・評価

「禁書」なのにめっちゃ簡単に入れちゃう映画ランキング第1位

いつまで経っても子供の頃の感情に戻してくれる魔法の映画。

ダイアゴン横丁の街並み、キングスクロス駅、ホグワーツなどの魔法界から、呪文、…

>>続きを読む

ハリポタシリーズは途中までなら4.5回は見ているが、毎回何所まで見たのか分からなくなりギブアップしていたが今回は間隔を開けずに鑑賞し完走を目標に鑑賞。(韻)

1作目の賢者の石は比較的記憶的に残る作…

>>続きを読む

【ワクワクする気持ちを思い出す】

※原作小説未読

あれほど流行ったにも関わらず、本も映画も触れずにここまできてしまった。
この度テレビで放送することを直前に知り、慌ててチャンネル合わせたら…!

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

何度観ても飽きないファンタジー

9と4分の3番線のホーム
ダイアゴン横丁の商店街
ダンブルドアのお髭
当分敵か味方か長々判らなかった美しいスネイプ先生
ちっさくても意地悪全開マルフォイだフォイ‼️…

>>続きを読む
5.0

振り返りレビュー


人生初映画館での鑑賞がこれ。(と親に聞かされて知りましたw)

当時は小さかったために、怖さとかが分からずに普通に観ていたそうですww
その時のことは覚えていませんが、はっきり…

>>続きを読む

感想①「原作未読でも大丈夫」
個人的に小説を読むのがあまり好きじゃないので、シリーズ全部見たけど未だに原作は未読です。ハリポタはシリーズが進むごとに、原作未読はよく分からないシーンが増えていきます。…

>>続きを読む
世界観が最高でした。
ハリーポッターの導入としては素晴らしい内容でしたが、これが面白すぎて以降のシリーズも面白いが、世界観は本作が一番でした。

あなたにおすすめの記事

似ている作品