眠狂四郎無頼控 魔性の肌に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『眠狂四郎無頼控 魔性の肌』に投稿された感想・評価

「俺はこの世に生を受けてから、初めて自分から挑戦する」
狂四郎怒りの二刀流!

ちょいちょい刺客に襲われるのはダレる
教団もなんか扱い雑かな
ラストの殺陣もカメラワークのせいか地味

だめ。賭場のシーンが顕著だけどダレてる。
部下の芝居で奪取する術も狂四郎との圧倒的な実力差で成立していないし、竹林の罠も超クローズアップかつ黒指党の部下が追撃しないので本当にマリア像を狙ってるのか疑…

>>続きを読む
河原に干してある、友禅染の色とりどりの背景場での戦闘シーンが

印象的で、雷蔵さんの黒のお着物と対比で素敵でした。
 
鰐淵晴子さん綺麗…。

成田三樹夫さんも良い味。
2.8

眠狂四郎シリーズ第9作。江戸から京都への道中、狂四郎に張り巡らしたカルト教団の罠が珍妙で、狂四郎と同行する鰐淵晴子が居たり居なかったり、久保菜穂子が急に現れたりと忙しい。ハニートラップの罠、女刺客た…

>>続きを読む
狂四郎(市川雷蔵)は、奉行(金子信雄)から娘(鰐淵晴子)の貞操の代わりに黄金のマリア像を京に運ぶことに。
江戸から京の二人旅になるはずが、切支丹一派が襲ってくる。
ロードムービーは楽しい。

★★★liked it
『眠狂四郎無頼控 魔性の肌』 池広一夫監督
Sleepy Eyes of Death: A Trail of Traps

9作目/全12作

市川雷蔵 as 眠狂四郎
&…

>>続きを読む
3.0

眠さまロードムービーの巻。各エピソードのブツ切り感が凄いが、結局後半にあらわれる久保菜穂子のエロ過ぎる二の腕にすべて持っていかれた。「私も行くぅ、勝手について行くから」がシリーズ史上最高にかわいいか…

>>続きを読む
冷たいよ〜。狂四郎様。
次から次へと黒指党が罠を仕掛けてくるんだけど、後半くらいからは「わかるだろ!」と言うコント的な展開に。

そして、今回も安定で金子信雄は悪い人役でした。
3.0

2020年5月2日 Amazon prime video(シネマコレクション by KADOKAWA)にて鑑賞。

柴田錬三郎の人気小説を原作に、市川雷蔵の当たり役となったシリーズ第九作目で、監督は…

>>続きを読む
2.7

スカパーにて。何故かあまり物語に乗れず、話が入ってこない。理由を探して2回目も見たが、それでもわからん。単純にマンネリ化により面白くないからだろうか?

狂四郎がマリア像輸送の護衛依頼を受けて京へ。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事