羊たちの沈黙の作品情報・感想・評価・動画配信

羊たちの沈黙1990年製作の映画)

The Silence of the Lambs

上映日:1991年06月14日

製作国:

上映時間:118分

あらすじ

みんなの反応

  • アンソニーホプキンスのレクター博士が魅力的
  • 緊張感のあるストーリー展開が面白い
  • レクター博士の洞察力や上品さが怖くて魅力的
  • ジョディ・フォスターとアンソニーホプキンスの絡みが興味深い
  • ハラハラする展開と怖さがあるが、娯楽映画としても楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『羊たちの沈黙』に投稿された感想・評価

3.1

レクター博士のカリスマ性がカッコいいし、女性であるクラリスが男尊女卑なムードの中を突き進んでいくのも痛快だった。でもストーリーは思ってたより普通。羊のエピソードを挟む意味もよく分からん。

あらすじ…

>>続きを読む
masami
4.1
「敵に追われている時は、誰かの顔の皮を被って他人のフリしてやり過ごせばいい」と言う教訓を得られる映画。

プードルちゃんが無事でよかった。

〈子羊たちの声は鳴き止んだかい?〉


1992年アカデミー賞作品賞受賞作。
主演2人のキャラクター性が際立っていたなーと感じた1本。

レクター博士は、紳士さと知的さを兼ね備えているものの、瞳が綺…

>>続きを読む
湯
3.8
救急車のとこ、ピェッてなった🥹博士〜

狂気に満ちた天才"レクター博士"

名作だけど見た事なかったので視聴。
面白くて不気味さと怖さが良い具合に
感じられる!
猟奇殺人者の精神科医レクター博士と
殺人事件の捜査をするFBI実習生の話。

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

圧倒的カリスマ性を放つハンニバル・レクター。
登場時のあの不気味すぎる立ち姿が脳裏にこびりついてる。アンソニー・ホプキンス凄すぎる。
ここまで魅力的な悪役は中々いないと思う。

この作品で驚いたのは…

>>続きを読む
4.0
ジョディフォスターによる研修中の演技は圧巻でした。
0.9
0.8
0.8
0.7
0.8

傑作、と言われるのも納得の傑作
話の構成も映像の撮り方も上手くてわ!騙された!と思うシーンがちょくちょくあった。タイトルも洒落てるし、意味が分かると感心してしまう

FBI実習生×元精神科医の猟奇殺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事