羊たちの沈黙の作品情報・感想・評価・動画配信

羊たちの沈黙1990年製作の映画)

The Silence of the Lambs

上映日:1991年06月14日

製作国:

上映時間:118分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • アンソニーホプキンスのレクター博士が魅力的
  • 緊張感のあるストーリー展開が面白い
  • レクター博士の洞察力や上品さが怖くて魅力的
  • ジョディ・フォスターとアンソニーホプキンスの絡みが興味深い
  • ハラハラする展開と怖さがあるが、娯楽映画としても楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『羊たちの沈黙』に投稿された感想・評価

ぱん
4.5

名作やっと見れた
映画史に残るキャラクター、レクター博士はやっぱすごいな。最初の登場シーン、スターリング目線から入るあの瞬間…異常な知性と危険性を併せ持つ存在ってのが瞬時にわかった
キャラクターだけ…

>>続きを読む
fm
3.6

早稲田松竹「アメリカの闇と現代ノワール。サイコスリラーの系譜」特集の二本目。

こちらも久々に再鑑賞。
行く先々で好奇の目にさらされる美人の悲哀を描いた前半。
レクター博士がマンスプと人食いで大暴れ…

>>続きを読む
アンソニー・ホプキンスの狂気を孕んだ演技が圧巻
正直バッファロー・ビルよりレクター博士の怖さに全部もっていかれた笑
レクターとクラリスの独特の関係性がめっちゃ好き
5.0
とても良い素晴らしい
記録用✏️
観る前よりも観たあとの方がジャケット絵の蛾が怖くなる
BFCD
4.3
このレビューはネタバレを含みます

お、、、、おもろ、、、、、
バカほど名のある名作、なかなか観れないがちだが、気力を振り絞って観ちゃった。
これは後のホラーやスリラー映画に影響与えてまうのも納得の完成度の高さで、1990年の映画とい…

>>続きを読む
dude
4.2

キャラクターで魅せるということが詰まっていた。
事件モノとして、スターリングとバッファロービルという単純な構図だけではなく、レクター博士も含めた歪な三角関係が面白かった。レクター博士とスターリングは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事