ある子供に投稿された感想・評価 - 65ページ目

『ある子供』に投稿された感想・評価

tulpen

tulpenの感想・評価

3.7

誰かが『ダルデンヌ兄弟の映画は観るというより経験するって感じかな・・・』と言っていたが、まさにそんな感じ。
 20歳のブリュノは毎日、仲間と盗みをして暮らしている。恋人の18歳のソニアが子供を産ん…

>>続きを読む
Mighty

Mightyの感想・評価

3.7

こんなことあってはいけないのに、、、と途中から目を背けたくなりながらもドキドキしながから見てました。
男女二人の関係がある出来事の前と後ではあまりにも分かりやすく変化していて
でもそれも事実だなぁと…

>>続きを読む
yoppie<3

yoppie<3の感想・評価

4.0
色々と考えさせられた作品でした。ドキュメンタリー的な感じ。私も立派な大人だけど、中身は子供!
りある?!?!
なんか重いしつまらないけどこういう世界もあるんだなっていう感じ。ベルギーの町にイイネ!
mami

mamiの感想・評価

3.7
リアルさに息が詰まる。観ていて居心地悪いのに目が離せなかった。ラストがいい。

このレビューはネタバレを含みます

2005年にカンヌ映画祭でパルム・ドールを受賞したベルギー映画。個人的には単館映画館で見た予告編で気になっていた作品なんだけど、タイトルの「ある子供」って、売られた主人公の子供の事じゃなくて、主人公…

>>続きを読む
ただのおのろけ映画かと思ったら、おばかな男と縁を切れない女の話でした。でも、これは子供をつくった人にしかわからないのかな。
ne

neの感想・評価

3.5
ダルデンヌ兄弟の手ブレしている長回しの取り方がいい。
撮影方法も含めて映画的なリアルがいい。
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

4.0

2005年度のカンヌ国際映画祭パルムドール受賞作品

「ある子供」というタイトルが、物凄く大きな意味を持っていた

大人になるべき時期を迎えても、大人になりきれない子供たち

これはこの日本にも言え…

>>続きを読む
ayabata

ayabataの感想・評価

4.0
2007.11.1.カンヌでパルムドール大賞を受賞した作品。
タイトルのセンスがすごい好き。

あどけないまま、
パパになってしまった子供の話。
撮り方がよいです。
ひたすら、かなしかったけど。

あなたにおすすめの記事