第09作目、イアン・フレミング著『黄金銃を持つ男(1965)』原作。イギリス領香港にて、黄金の銃を使う殺し屋スカラマンガと対決する。
名作と聞くだけあって、ずいぶんと現代の作風に近づいた。シリーズ…
『007』9作目
ロジャー・ムーア主演2作目
イギリス秘密情報部にボンドの番号である007が刻まれた黄金の銃弾が届く。それは、素顔の知れない「黄金の銃を持つ男」の異名を持つ殺し屋・スカラマンガから…
〖1970年代映画:小説実写映画化:イギリス映画〗
1974年製作で、イアン・フレミングの小説を実写映画化の『007』シリーズの第9作らしい⁉️
ジェームズ・ボンド:ロジャー・ムーア
ボンドガール:…
007シリーズ9作目、ロジャー・ムーア2作目。
黄金銃を持つ男スカラマンガとの対決。香港と、どこか架空の島が舞台。スカラマンガのアジトにある、対決のための仕組みが漫画みたい💦今ひとつ真実味が薄くて楽…
ロジャー・ボンドの2作目。前作よりも色気があるロジャー・ムーア、いい感じのイケオジに! スカラマンガを演じた若かりし頃のクリストファー・リーは「ロード・オブ・ザ・リング」でおなじみ、サウロン役を演じ…
>>続きを読む香港、マカオ、タイなどの風景がエキゾチックでアジアの猥雑な雰囲気を上手く出している。一方で、ゾウの置物売りの貧しい少年に金も払わずにやらかしたこと、コメディだからと看過するにはなかなか酷くて。ニック…
>>続きを読む2020年8月15日
映画 007 #黄金銃を持つ男 (1974年)鑑賞
つまらなかった
特に拳闘のシーンが酷かった。#ロジャー・ムーア はまったく格闘の経験がないのだろう、完全にへっぴり腰で0…
♪変わるんだ 変わるんだ♪
♪無敵の銃に…!♪
乳首を3つ持つヒットマン、“スケベマンガ”!!
…だったっけ?まぁ何でもイイや。その彼が、
ジェームズ・ボンドに挑戦状を叩きつけたぞ!
ゴールドラ…
シンプルな仕上がりかな。
カンフーが取り入れられているのは、ブルース・リーブームにあやかってのことか。
本作でも、人を人とも思わないボンドは相変わらず。人の生には無頓着だが性には弱いという。。
で…