追憶の作品情報・感想・評価・動画配信

『追憶』に投稿された感想・評価

5.0

まだビデオやDVDがない時代。
映画館が沢山あって2番館3番館と名画座も多く、映画ファンにはそんな映画館に行けることが幸せだった。
東京駅の近くにあった八重洲スター座という名画座は映画ファンには伝説…

>>続きを読む
3.5

音楽と映像の雰囲気がいい♫
この時代の社会・政治事情も絡み、二人の価値観の違いが浮き彫りになっていく。
そしてすれ違う。
ひたすらその様子を観ているだけ。 
でも面白かった😊
今だから沁みるものもあ…

>>続きを読む
はま
2.8

この映画で初めてバーブラ・ストライサンドを観ました。名前だけは『glee』で何回も出てたので…
確かにお鼻に特徴のある大スター。『スター誕生』の元々のネタって彼女の容姿からなのですね。(ガガ様版でも…

>>続きを読む
記録
この映画は脚本のアーサー・ローレンツが大学時代に体験した学生運動を元に練り上げた作品であり、20年代後半〜赤狩りの時代まで描いたラブストーリー且つ政治的な部分を取り組まれた作品だった。
すい
3.8
切ないきらめき
SATCでキャリーたちが言ってたので観た、これでわたしもNYの女子会参加できる

ケイティがずっとネイルしてるのだけ気になった
⭕️信念を持つことが大切と、突き進むケイティ。
そんなケイティに息苦しさを感じて離れようとするハベル。
再会の雪のNY。
ずっと生真面目なケイティの生き方、好きなんですよねw

曲は名曲です♬
3.0
このレビューはネタバレを含みます

昔見た時は気にならなかったけど、終盤彼女妊娠中なのに抗議行動に行くし、帰りに群衆に囲まれて揉みくちゃになるし、おまけにタバコは吸うしお酒も飲むし、いつ流産って流れになるのかとハラハラしたけど、何も起…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

真面目で勉強熱心、政治的活動家のケイティは、大学時代に憧れていたハベルに再会する。海軍に入隊していたハベルだが、資産家の息子で不真面目な言動と交友関係は変わらない。

境遇の全く違う二人であったが惹…

>>続きを読む
いちご白書でも感じたんですが、政治に翻弄される恋愛に心が動かされました。

バーブラがパートナーならば、しんどいけど幸福になれそう。

あなたにおすすめの記事