追憶の作品情報・感想・評価・動画配信

『追憶』に投稿された感想・評価

5.0

まだビデオやDVDがない時代。
映画館が沢山あって2番館3番館と名画座も多く、映画ファンにはそんな映画館に行けることが幸せだった。
東京駅の近くにあった八重洲スター座という名画座は映画ファンには伝説…

>>続きを読む
3.5

音楽と映像の雰囲気がいい♫
この時代の社会・政治事情も絡み、二人の価値観の違いが浮き彫りになっていく。
そしてすれ違う。
ひたすらその様子を観ているだけ。 
でも面白かった😊
今だから沁みるものもあ…

>>続きを読む
はま
2.8

この映画で初めてバーブラ・ストライサンドを観ました。名前だけは『glee』で何回も出てたので…
確かにお鼻に特徴のある大スター。『スター誕生』の元々のネタって彼女の容姿からなのですね。(ガガ様版でも…

>>続きを読む
記録
この映画は脚本のアーサー・ローレンツが大学時代に体験した学生運動を元に練り上げた作品であり、20年代後半〜赤狩りの時代まで描いたラブストーリー且つ政治的な部分を取り組まれた作品だった。
このレビューはネタバレを含みます

1937年のニューヨーク。
第二次大戦への国際的な緊張が高まりつつある時勢の中、政治運動に没頭するケイティーとハベルは惹かれ合い、結婚することになるが…。

⚠️以下から結末までの重大なネタバレ⚠️…

>>続きを読む
3.8
再鑑賞 記録

恋愛映画が観たくなりました。
古き良き恋愛映画と、バックに流れる名曲。
そんな映画を続けて5本ほど観ようと思います。

*****

最初に選んだのはこちら『追憶』。
映画というより、音楽を聴きたか…

>>続きを読む
柴芋
3.5

これぞ恋のマジックという、自分のすべてをしまいこんで、その瞬間に浸る幸せを噛み締める一方、しまい込んだものが少しずつ溢れ出る様子を描いている。政治的スタンスが違う人と共に生きれるのか、いや、無理だろ…

>>続きを読む
3.9
レッドフォードはスティングや大統領の陰謀よりこの系統の方が個人的には好き。
3.9
昔観た記録

あなたにおすすめの記事