いまを生きるに投稿された感想・評価 - 403ページ目

『いまを生きる』に投稿された感想・評価

タイトルの日本語訳があまりかっこ良くないなぁと思いつつ観た。吹き替えで観たからか、昔っぽさと詩の独特な言い回しがすっと入って来ない感じがあって少し大変だった。自分らしく歩くこと、他人はこういう歩き方…

>>続きを読む
匠mi

匠miの感想・評価

4.0
教師であり、人生の師でもある存在は、自分の中でも一人いたような記憶がある。
色んな事考える思春期に刺さる人であったと同時に、行動のあり方を教えてくれる人であった。
kota

kotaの感想・評価

4.5

カーペ・ディエム
ラテン語で、いまを生きるという意味。
名門校に通う男子校生が1人の教師と出会い、悩みや葛藤と闘いながら、成長するを描いたもの。

ロビンウィリアムズ演じる教師がすごく良かった。彼の…

>>続きを読む
mana

manaの感想・評価

3.7
大学のとき英詩の授業寝てたなぁ

キーティング先生の授業だったらSがとれたかもしれない
ごっど

ごっどの感想・評価

4.0
一人の新米教師がやって来て、固い学校で型破りな授業で皆を変えていく。そんな物語です。
もっとスポ根系と思っていたが、そうではなく、ヒューマンドラマですね。
ラストシーンは秀逸です。
RuRu

RuRuの感想・評価

4.0

観たかったシリーズ。キーディング先生の授業受けたかったな〜人生変わってたやろな。色んな生徒達に焦点があてられてるから見やすいし飽きへん。映像も美しいし、詞に興味を持った。高校生の時に観たかった。めっ…

>>続きを読む
デジ

デジの感想・評価

4.7
最高!
人生の教科書みたいな作品でした。
とりあえず感動以外ないです。
素晴らしい!
映画館で見たかった!
KiKi

KiKiの感想・評価

4.0

親という生き物は、自分の子供の夢をないがしろにしてまで何を守りたいのだろう。自分の理想を押し付けるばかりで、何が子供の幸せになるのだろう。なぜ子供よりも長く生きていて、それを学んでこれなかったのだろ…

>>続きを読む
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.5
大人たちの都合を子どもたちに押しつけて苦しめて何がいいんだ。涙が溢れ出た。
はに

はにの感想・評価

4.0

何回も観たくなる作品でないけれど、観てから随分経つのに結構覚えている
それだけ印象深い作品だった
納得いかない事もあるけど、人生ってのはそういうもんかなと

今からこれを初めても遅いかな、今更かなっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事