いまを生きるに投稿された感想・評価 - 405ページ目

『いまを生きる』に投稿された感想・評価

ロビン・ウィリアムズやっぱり凄い
見てて引き込まれる

季節の移り変わりと共にしみる
素晴らしい青春映画
torso

torsoの感想・評価

3.5

レビュー5
青春映画の名作。
レールに乗ることを義務づけられた生徒達と破天荒な教師の物語。生徒達は良くも悪くも育ちの良いお坊ちゃんエリート。親の反対を押しきって、やりたいことをやって生きていけるのか…

>>続きを読む
TanyaoK

TanyaoKの感想・評価

4.4
「おおキャプテン、我が船長」
ロビン・ウィリアムズよ、永遠に。

再鑑賞😭大人に、そして親になってから観るとまた見え方が違ってみえた😭
昔は感動したけど、ただ可哀想ってだけだったけど、親になってから見ると、みんな子供達がかわいくてかわいくて🥺
親の気持ちもわかるけ…

>>続きを読む
きは

きはの感想・評価

4.0

こんな先生が居たらと羨ましくなる程の熱血教師が、詩を通して人生を教えてくれる素敵な作品。
季節によって移りゆく風景も綺麗で引き込まれました。
この作品を観た後は無性に詩を読みたくなり、自分も書いてみ…

>>続きを読む
dieさん

dieさんの感想・評価

4.5
必ず泣けます!
思いっきり泣きたい時、そして自分が今何をしたいのか?何をすべきか迷った時に観てほしい映画。
一度きりの人生、本当にやりたいことを思い切ってやりましょう!
Mae

Maeの感想・評価

4.5

本当にロビン・ウィリアムズ偉大だなって思った
彼なくしては絶対成立しないもの
あのなんともいえない笑顔、、
彼の作品を観返すことしかできないのが本当に本当に寂しい

親や先生たちの抑圧下でも明るく頑…

>>続きを読む
エルナ

エルナの感想・評価

4.0

アオハルかよ!

でも泣けなかった。(ウルウルはしたさ。)
大人になってしまっていた。(もっと早くに観ときゃよかった。)
教師目線だった。(キーティング(ロビン・ウィリアムズ)絶対支持。)
親目線だ…

>>続きを読む
koma

komaの感想・評価

3.8

型にはまらない詩の熱血教師との出会いを通じて自由に今を楽しんで生きていくのかなと思ってみていただけによい意味で最後に裏切られた作品。
『carpe diem』青春を謳歌せよ。
教育とは洗脳であるとい…

>>続きを読む
PXL

PXLの感想・評価

4.0

理想の生き方と、それを阻む理不尽な現実。
人生の本質がぎゅっと詰まった映画でした。

それでも頑張ろう、と思える、元気を貰える素晴らしい作品です。

ロビン・ウィリアムズが好きで鑑賞しましたが、生徒…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事