悪霊島に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「悪霊島」に投稿された感想・評価

あられ

あられの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1980年12月8日いきなりジョンレノンの死から始まるので、違う映画を見たのかと思いました😆

今作は横溝正史さんの最後の作品で、この映画の舞台は1969年と昭和中期の後半の高度経済成長期の話になっ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.3

瀬戸内海のある島を舞台に起る、連続殺人事件を追う金田一耕肋の活躍を描く。 風貌は石坂浩二verに似た鹿賀金田一が挑む。

野良犬に食われた死体が出たのにはビビったけど、他は描写控えめ。
なぜかビート…

>>続きを読む

作品公開時を含めて3度目の鑑賞。横溝正史の最後の長編原作の映画化という事で作品が持つ空気感が独特なものを感じる。この空気感は、もしかしたら角川映画がジョン・レノンの暗殺事件を一つの時代の転機として表…

>>続きを読む
方眼

方眼の感想・評価

3.9
1981年角川映画。鹿賀丈史版金田一耕助。"Let it be"がテーマに使われる。ミステリー自体は大したことない感じ。
林

林の感想・評価

3.2

加賀さんの金田一耕助も結構素敵だった。古尾谷さん、石橋蓮司さん出てたのは嬉しかったし岩下志麻さん美しすぎて役柄がぴったりだった。でも宿屋の女の子はタイプじゃなかった。石坂浩二さんの時の宿屋の女の子は…

>>続きを読む
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

4.0

レンタルVHSを探しあてて、遂にビートルズのオリジナルエンディングで観直せた。集落とか家系とかいった日本の暗い部分、蔵とか雑木林とか暗い場所、怖いけど好きです金田一耕助シリーズ。岩…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

4.0

探偵 金田一耕助(鹿賀丈史)はアメリカで億万長者となった越智竜平(伊丹十三)から尋ね人の依頼を受け、岡山へ向かう道中、ヒッピー風の青年 三津木五郎(古尾谷雅人)と知り合う。刑部島へと渡るフェリー乗り…

>>続きを読む
Melko

Melkoの感想・評価

3.5

ん〜〜、役者は良いのに、題材も味付けもわたしには合わなかった。

原作は未読。
どうやら核心を含めて結構色々な部分が改変されているらしいが、原作を読んでないので、その改変がどれだけこの作品に影響して…

>>続きを読む
yukako

yukakoの感想・評価

4.0

ストーリーや映像美の観点から見ると如何にも泥臭くてむさ苦しいあの時代の映画という感じだが、岩下志麻の透き通った美しさが圧倒的に画を作ってしまう。自慰行為の後ろめたさみたいなものが抑圧された巴御寮人を…

>>続きを読む

ジョン・レノンから始まりLet It Beで終わるオシャレさ。
若かりし鹿賀丈史がかっこいいなーとか岩下志麻が美しいなーとそればっかり思ってた。
賛否両論だろうけど私は好きな作品。
最後はだいぶ駆け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事